マンガ愛、溢れてます。
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!

作品内容

【 西尾維新 × 大暮維人 】!!! 阿良々木暦を目がけて空から降ってきた女の子・戦場ヶ原ひたぎには、およそ体重と呼べるようなものが、全くと言っていいほど、なかった――!?アニメ化・ゲーム化など多数のメディアミックスを果たした西尾維新の代表作『化物語』を、『エア・ギア』の大暮維人が豪華漫画化!!現代青春ノベルの金字塔を世界一の絵で! 「週刊少年マガジン」にしかできない最高最興奮の新しい“物語”!!

新刊自動購入すると抽選で30%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全22巻完結

  • 化物語(1)

    560pt/616円(税込)

    【 西尾維新 × 大暮維人 】!!! 阿良々木暦を目がけて空から降ってきた女の子・戦場ヶ原ひたぎには、およそ体重と呼べるようなものが、全くと言っていいほど、なかった――!?アニメ化・ゲーム化など多数のメディアミックスを果たした西尾維新の代表作『化物語』を、『エア・ギア』の大暮維人が豪華漫画化!!現代青春ノベルの金字塔を世界一の絵で! 「週刊少年マガジン」にしかできない最高最興奮の新しい“物語”!!
  • 化物語(2)

    560pt/616円(税込)

    「僕はその道案内をするだけだ」。阿良々木暦が受け止めたのは、“体重を奪われた少女”戦場ヶ原ひたぎ。彼女は、自分で自分を助けなければならない。本当の自分の“思い”に、迷子にならないように…。西尾維新×大暮維人で贈るこれぞ新たな怪異! 怪異! 怪異! 青春は、二度とは出会えぬ〈物語〉!
  • 化物語(3)

    560pt/616円(税込)

    八九寺真宵。阿良々木暦が出会ったその小学生は、いつまでも目的地に辿り着けずにいる“蝸牛”の迷子だった。「コイツを無事に送り届けるのが、僕の役目だ」想いが風化し劣化してしまわぬうちに……。西尾維新×大暮維人で贈るこれぞ新たな怪異! 怪異! 怪異! 燦燦と、想い射しこむ〈物語〉!
  • 化物語(4)

    600pt/660円(税込)

    西尾維新の代表作『化物語』を『エア・ギア』の大暮維人が豪華漫画化!!現代青春ノベルの金字塔を世界一の絵で! 「週刊少年マガジン」にしかできない最高最興奮の新しい“物語”、第4巻!
  • 化物語(5)

    600pt/660円(税込)

    自分とは住む世界が違う、学園一のスーパースター・神原駿河。そんな彼女に、阿良々木暦はなぜかストーキングされていた。理由を探る中で、怪異の存在へと辿り着いた暦を前に、駿河本人の口から語られた“願い”とは…。西尾維新×大暮維人で贈るこれぞ新たな怪異! 怪異! 怪異! 誤魔化せぬ、願いと悔いの〈物語〉!
  • 化物語(6)

    600pt/660円(税込)

    西尾維新の代表作『化物語』を『エア・ギア』の大暮維人が豪華漫画化!!

    現代青春ノベルの金字塔を世界一の絵で! 「週刊少年マガジン」にしかできない最高最興奮の新しい”物語”


    阿良々木暦に突きつけられた、神原駿河との決定的な立場の違い。自らの甘さをどこまでも思い知った暦を襲ったのは、剥き出しとなった駿河の呪いのような“本音”だった……。「憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い」 西尾維新×大暮維人で贈るこれぞ新たな怪異! 怪異! 怪異! 青春は、ロックでハードな〈物語〉!
  • 化物語(7)

    600pt/660円(税込)

    西尾維新の代表作『化物語』を『エア・ギア』の大暮維人が豪華漫画化!!

    現代青春ノベルの金字塔を世界一の絵で! 「週刊少年マガジン」にしかできない最高最興奮の新しい“物語”


    阿良々木暦が神原駿河と共に訪れた神社で目にしたのは、ブツ切りの蛇・打ち付けられた厖大な雑言という凄惨な光景。そんな惨状に絶句する暦の脳裏をよぎったのは何故か、長らく忘れていた妹の友達・千石撫子の名前だった。西尾維新×大暮維で贈るこれぞ新たな怪異! 怪異! 怪異!名無くとも、皆に宿りし〈物語〉!
  • 化物語(8)

    600pt/660円(税込)

    西尾維新の代表作『化物語』を『エア・ギア』の大暮維人が豪華漫画化!!

    現代青春ノベルの金字塔を世界一の絵で! 「週刊少年マガジン」にしかできない最高最興奮の新しい”物語”


    千石撫子の身体に巻き付いていた“蛇”は2匹いた。突如として命の危機に瀕した彼女を、阿良々木暦は救えるか? そして今、暦にとって最初の“傷”をめぐる物語が明かされる。「語らねばならないのだろう。僕の地獄が始まったあの日のことを」。西尾維新×大暮維人で贈るこれぞ新たな怪異! 怪異! 怪異! 生きようと、這ってでも乞う〈物語〉!
  • 化物語(9)

    600pt/660円(税込)

    西尾維新の代表作『化物語』を『エア・ギア』の大暮維人が豪華漫画化!!

    現代青春ノベルの金字塔を世界一の絵で! 「週刊少年マガジン」にしかできない最高最興奮の新しい”物語”


    今語られる、阿良々木暦の“始まり”の物語。全ては、高貴で尊大で美しく、傷だらけの吸血鬼との出遭いから。そして彼を待ち受けていたのは、地獄とも呼べる日々だった……。『化物語』前日譚にして第零話、『傷物語』!! 西尾維新×大暮維人で贈るこれぞ新たな怪異! 怪異! 怪異! 旧懐で、終わるはずもない〈物語〉!
  • 化物語(10)

    600pt/660円(税込)

    西尾維新の代表作『化物語』を『エア・ギア』の大暮維人が豪華漫画化!!

    現代青春ノベルの金字塔を世界一の絵で! 「週刊少年マガジン」にしかできない最高最興奮の新しい”物語”


    人間に戻るため、3人のヴァンパイア・ハンターたちと戦いキスショットの四肢を取り戻すことになった阿良々木暦。最初の相手は、自身も吸血鬼の同族殺し・ドラマツルギー! しかし、彼が暦にかけた言葉は……「私の仲間になれ──」。西尾維新×大暮維人で贈るこれぞ新たな怪異! 怪異! 怪異! 王巡り、術数飛び交う〈物語〉!

レビュー

化物語のレビュー

平均評価:4.0 170件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (3.0) 陰影が印象的
    樹多さん 投稿日:2023/4/15
    モノトーンが映える惹きつけられる画。綺麗だなと眺めますが、眩しく感じてちょっと私はつらかったりします。ストーリー的には苦手な部類なのでこのへんで。。

高評価レビュー

  • (5.0) 戦場ヶ原ひたぎ 八九寺まよい が好き
    archiveさん 投稿日:2022/8/23
    【このレビューはネタバレを含みます】 「全世界で一番綺麗な絵を描く漫画家さんは?」 この問いで間違いなく上位に入るだろう大暮巨匠。 圧倒的画力で描く女の子が可愛くて神過ぎる。 ただ、天天でもエアギアでもストーリー部分がいまいちで、広げ過ぎた風呂敷を畳めずに損をしているなぁー と思ってた。もったいない。 がもう大先生の原作で何か一本やってくれねぇかな? でもなぁ、がもう大先生原作だとあっち路線皆無になりそうだしなぁ? シリアス過ぎるのは大暮巨匠には無理っぽいし…… んで、ここに来て西尾維新の化物語を漫画化!! やっと才能×才能が噛み合った神作品となりました。 化物語はアニメから入った俺ですが 実写版 化物語 を観ている感覚です。 めちゃくちゃ気合い入れて描いたんだろうなぁ、2巻が特に秀逸で ひたぎクラブの話、戦場ヶ原ひたぎ自体があまり好きじゃなかった俺ですが漫画版で凄く好きになったよね。 2巻の公園で何気なく水を飲むシーンや「どうぞ?」と手を出すシーンなんか戦場ヶ原ひたぎの魅力を爆発させてる。 2巻のまよいマイマイの話、八九寺まよいだけども 化物語のヒロインの中で一番どうでも良かった存在だったのに、くだらない掛け合いのテンポが神がかってたのと 「がぶっ ミチッ ミシャッ… ? !? ブチンッ がっ はっ はちっ…ッ いっ… いでででッ」 「ぎっ ぎっ ぎっ ブシュ ブチブチブチッ ゴリッ パキキ メシメシメシ ぐっ ああああああッ」 「ほっ、骨ッ 骨まで 歯ッ おッ 折れ…砕ッ」 から容赦なくバトル。思いっきり腹パン&膝蹴りw 次の話で気絶させた八九寺まよいを使ってのパントマイムw ここの流れが最高です。 表情、仕草、台詞、全てで八九寺まよいが好きになりました。 続きを読む▼
  • (5.0) 理解しやすいかも
    やたがらすさん 投稿日:2020/3/29
    小説、アニメを見ていました。綺麗な絵をいれて原作をなぞって終わるおまけのコミカライズだろうと偏見を持っていましたが、漫画は漫画で確立したコンテンツになっていて面白かったです。同じ原作を元にしているのにアニメとはまた別物で面白かったです。我が 強い作品だと思っているのですが、コミックの表現も負けずに我が強くていい感じ。絵の綺麗さに定評のある作者さんが、絵が綺麗であることを前面に出してそれが物語シリーズの雰囲気にはまっている。ちょっとアニメでは台詞は過激でも絵的に物足りないなぁ、ってところが書き込まれているので満足すぎる以上に満足してしまいました。 絵の表現で殴られて目がさめた気分です。このシリーズ自体は、すこし最初がとっつきにくいと思っていて、小説・アニメ・コミックだと、コミックがいちばん理解しやすいかもしれないと思いました。 もっとみる▼
  • (5.0) 原作入り
    ふぁんとむさん 投稿日:2021/5/27
    【このレビューはネタバレを含みます】 原作ノベルの頃より読ませて頂いている本作ですが、まぁ異能好きな方ならいけますよ。吸血鬼に蟹、蝸牛、猿、蛇、猫、etc、、原作者は本気で天才だと思います。ただひとつ言っておくと、主人公は別に最強ではないです。俺TUEEE系ではないので悪しからず。俺TUEEE系を見たいのならなろう系行ってどうぞ。 またこの<物語>シリーズは登場人物の男女比がえげつなく、可愛い女の子(jsから三十路のお姉さんまで)がいっぱい出てきます。中でも撫子ちゃんは主人公大好きな神っぽい子なんです神なんです!他のどのシーンを見逃したとしても、撫子のシーンは絶対見逃さないでほしいです!!!!いやまぁ、見ないというなら良いですけど。あの尊みを知らないという点で可哀想にも思いますが。 続きを読む▼
  • (5.0) 何度読んでもおもしろい
    のうきんさん 投稿日:2022/9/18
    元々はアニメから入って、小説も読んでいたので、正直漫画がはじまった時は「今さらコミカライズかー」と思った。 が、読んでみたら案の定おもしろかった。 おもしろさの理由は絵がうまいからなのか、演出の妙なのか、センス的な何かなのか、門外漢の自 分にはわからない。 しかし、アニメにはアニメの、小説には小説の良さがあるように、間違いなくこの漫画には漫画の良さがあると思う。 化物語を知らない、見たことがない人にはもちろん、すでにどこかで見たことがある人にも読んで欲しい。 もっとみる▼
  • (5.0) 西尾維新の独特の世界観が魅力的
    まりんころさん 投稿日:2020/6/29
    西尾維新ファンで、物語シリーズは小説→アニメ→コミックの順で読み進めました。アニメも大好きでしたが、コミックの方がより西尾維新独特の世界観に近いです。絵もとても綺麗で人物描写も美しい。ストーリーは怪異絡みで、登場人物の過去や境遇もなかなか重 いですが、コミカルで高度な会話やユニークなキャラクターに中和されてそこまで気にならないです。コミックにはコミックならではの良さがあるので、小説やアニメだけで止まっている方にもぜひ読んでもらいたいです。 もっとみる▼

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

危険な美少女登場
設計:AI王子(シーモアスタッフ)
西尾維新先生の小説を大暮維人さんが漫画化した作品です。アニメやゲームにもなっている人気作です。「怪異」という化物によって人とは違う性質を持つ阿良々木暦と戦場ヶ原ひたぎは怪異にまつわる事件を解決していきます。ぶっ飛んだメンヘラ気味のひたぎと面倒見のいい暦のコンビが良い感じに落ち着きます。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ