マンガ愛、溢れてます。
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!

作品内容

ワーカホリックが過ぎる社長のディンは、友人のドクターに命じられ10日間の休暇をとることに。そんなボスの不在を楽しんでいた秘書のキャスリンに、ディンから1本の電話が。「助けてくれ…君しか頼れない。双子の赤ちゃんが僕の別荘に置き去りにされている!」キャスリンが慌てて別荘に向かうと、可愛らしい赤ちゃんたちを慣れない手つきで懸命に世話するディンの姿があった。仕事ひと筋でつまらない男だと思っていたのに…彼の意外な一面を知るほどに心は惹かれ――!?

詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

  • かわいい訪問者

    500pt/550円(税込)

    ワーカホリックが過ぎる社長のディンは、友人のドクターに命じられ10日間の休暇をとることに。そんなボスの不在を楽しんでいた秘書のキャスリンに、ディンから1本の電話が。「助けてくれ…君しか頼れない。双子の赤ちゃんが僕の別荘に置き去りにされている!」キャスリンが慌てて別荘に向かうと、可愛らしい赤ちゃんたちを慣れない手つきで懸命に世話するディンの姿があった。仕事ひと筋でつまらない男だと思っていたのに…彼の意外な一面を知るほどに心は惹かれ――!?

レビュー

かわいい訪問者のレビュー

平均評価:5.0 25件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (5.0) さちみりほ先生は最高です
    ポーリンさん 投稿日:2022/5/15
    【このレビューはネタバレを含みます】 作者さんが大好きです。ただのラブストーリーで終わらない表現力で、それがぶれなくて 何度も読みたくなります。こちらはある日双子の赤ちゃんが玄関に置き去りにされてて困った男主人公が秘書のヒロインに助けを求めて赤ちゃんの御世話をしながら自分の気持ちに気づいたり仲を深めていきます。いわゆる悪役もいなくて、でてくる人みんなに共感出来るような表現がしてあり、そこも素晴らしいです。 続きを読む▼

高評価レビュー

  • (5.0) ドクターキューピッド、幸せを運んで来た
    romance2さん 投稿日:2020/9/11
    かわいい赤ちゃんたち。かわいい赤ちゃんだから、かわいいのでなくて、赤ちゃんをかわいいと思って育てた人間が赤ちゃんをかわいくする。ぷっくりした頬のラインに、肉親が注いだ愛を想像するヒロインの感受性、何を置いても赤ちゃんたちの世話最優先の一夜。 夜中に起こされること、泣き言言わず取り組む情の深い二人。 一生懸命な二人が本当に最高だった。 とても深いところに愛が沁み通ってくる感じのする話だった。 月齢ふた月なら、もしかしたら一旦体重が少し落ちてそこから急上昇する時期かも、とは思うが。 そう、女だから、最初からお世話の仕方を知っている訳じゃない。一からやるのは男も女も同じ。よく言ってくれました。 二人の奮闘ぶりがとってもヒューマンドラマに仕上がっていて、ストーリーはベタ展開なのに、心が揺さぶられて揺さぶられてもうどうしようもなかった。いつもながら、そこ、なんてうまいのだろう。休暇明けの虚脱感、何気ないところでひととき実感する幸福感、よく出てる。そして、キャサリンが双子ちゃん達のことを思うときの、感情のやり取りあれこれをさきざき見渡せる慈愛深さ! 赤ちゃんを世話しているときの背中とか、抱っこしているときの立ち姿とか、ディンの絵にも嘘がない。 温度やゲップ、おむつのテープの話に至るまで、描写のディテイルにくすりとさせられる。 おしゃれに興味ないか身の回りに構ってられないヒロインが少なくないHQに、自分のおしゃれを頑張り、ブランド志向も堂々、というヒロインがサッパリしてて努力家な分、その自分磨きぶりに好感。 私はさちみ先生の描かれる男性はビジュアル的には少しも好みではなくて、本作のディンたるやその最右翼に属すのだが、作品の星にそれは全く考慮してない。 二人の、互いに何となく好感を募らせ、週末、週明けの展開など、家庭観家族観に強く存在していく相手への意識が、既に外見を(入り口的に含んでのことであろうとも)とっくに超越してる関係だからだ。 だが、赤ちゃんを描けているのは、星の上げ材料となる。メリメラ描けるからストーリーが成り立つ。 愛らしい天使たち、大人二人を振り回して最高の役どころ。木工おもちゃ類も愛が詰まっていて泣かされる。エリックは、ストーリーの不可欠キャラではあったが、イケメンポジションをも張っているのは、もしかしたらエリック編を期待してもいいということなのだろうか。 もっとみる▼
  • (5.0) 参りました(笑)
    chihayaさん 投稿日:2021/2/23
    さちみ先生といえばヒストリカルというイメージが強いけど、現代物もさすが!(*’ω’ノノ゙☆パチパチ まず主役二人が現実にいそうで共感できるというか、良い意味で人間臭さがあってイイ。嫌な人間も出てこないし、さちみbabyは可愛いし、明る くコミカルで、ほんのり泣かせてくれる場面があって…とにかく最高です最後のエピローグ的な場面も良き だから読後に頁数確認してビックリ!通常通り130頁弱とは思えないほど、中身が濃かった息のしづらい現代生活の中でほっこりさせてもらった もっとみる▼
  • (5.0) なんかもう
    あおさん 投稿日:2020/9/7
    さちみりほ先生がコミック版手掛けてて立ち読みで「うーん」って首ひねる部分がなければほぼほぼ間違いないので怖くなってきました… ヒストリカルだと少し暗かったり重たかったりがより割増されるとこはありますが、現代だと概ね明るい。そしてヒロインが キャリアウーマンだと強くて美しいので好きです。ヒーローがややおっとりめというかヘタレなのもかわいくて好きです。 ヒーローのお友達のエリックもイケメンでよかったです。安心して読めます もっとみる▼
  • (5.0) 素敵!
    華はなさん 投稿日:2022/3/1
    この作品のタイトルが Surprise, surprise!って言うんですけれど まさに これが ほんとの サプライズ!って感じでした。それと、子供たちの可愛さに ヒーローもヒロインもやられちゃったみたいだけれど、その気持ちもわかるなぁって 思いました。最初が レベル0ならば、どんどん 山を昇っていて 人生のパートナーを手に入れて、おまけに子供達まで 手に入れて、という ウィン、ウィンのストーリー展開でよかったです。 もっとみる▼
  • (5.0) 赤ちゃんも可愛いけれど
    みづきさん 投稿日:2021/8/18
    【このレビューはネタバレを含みます】 さちみりほ先生が描かれる赤ちゃんは本当に可愛いしリアルで好きなのですが、いざ血の繋がらない突然やってきた赤ちゃんと暮らすこと、育て愛していくことは難しいと思います。ですがページが進む(時間の経過)とともにヒロインとヒーローが四人で暮らしたいと心から願っていく様子に違和感が全くありません。情熱的なハーレクインが多い中で愛と育児が両立する今作はお勧めです! 続きを読む▼

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ