マンガ多すぎ!業界最大級!!
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
BLコミック
新装版 あちらこちらぼくら 上 【電子限定描き下ろし付き】【特典付き】
2巻完結

新装版 あちらこちらぼくら 上 【電子限定描き下ろし付き】【特典付き】

874pt/961円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【電子限定描き下ろし付き】【ページ数が多いビッグボリューム版!】クラスの中心人物の一人である真嶋はある日、クラスメイトの地味め男子・園木の意外な一面を知る。それからというもの、園木のことが気になってしょうがない真嶋は、何気ないことで声をかけ、ちょっかいを出すように……。すぐに顔を赤くしたり、照れたり、固まったり、そんな園木が愛おしくてしょうがない真嶋。しかし、進級のタイミングで二人はクラスが別れてしまい――。青春ボーイズラブの決定版が、上下巻で登場! 描き下ろし&電子限定「ちょい足し」も収録☆

【特典付き】一部電子書店限定で紙と共通の特典が付与されています

新刊自動購入すると抽選で30%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全2巻完結

  • 新装版 あちらこちらぼくら 上 【電子限定描き下ろし付き】【特典付き】

    874pt/961円(税込)

    【電子限定描き下ろし付き】【ページ数が多いビッグボリューム版!】クラスの中心人物の一人である真嶋はある日、クラスメイトの地味め男子・園木の意外な一面を知る。それからというもの、園木のことが気になってしょうがない真嶋は、何気ないことで声をかけ、ちょっかいを出すように……。すぐに顔を赤くしたり、照れたり、固まったり、そんな園木が愛おしくてしょうがない真嶋。しかし、進級のタイミングで二人はクラスが別れてしまい――。青春ボーイズラブの決定版が、上下巻で登場! 描き下ろし&電子限定「ちょい足し」も収録☆

    【特典付き】一部電子書店限定で紙と共通の特典が付与されています
  • 新装版 あちらこちらぼくら 下 【電子限定描き下ろし付き】【特典付き】

    874pt/961円(税込)

    【電子限定描き下ろし付き】【ページ数が多いビッグボリューム版!】クラスが別れてしまい、会わない日々が続いていた園木と真嶋。久々に喋ることができた時、真嶋が中学時代に停学になった事情を聞いた園木は、その内容以上に、真嶋が「話してくれた」ことが嬉しかった。それなのに、真嶋が誰かと仲良くしている姿を見ると、もやもやしたり苛々したり、そんな自分を認められずに真嶋を避けてしまったり……。高校生活が終わりを迎えようとした時、園木が出した答えとは? 感動の結末と“それから”の描き下ろしを収録した、青春ボーイズラブの決定版! 電子限定「ちょい足し」&旧版カバーデザインも掲載の大ボリュームでお届けです☆

    【特典付き】一部電子書店限定で紙と共通の特典が付与されています

レビュー

新装版 あちらこちらぼくら【電子限定描き下ろし付き】のレビュー

平均評価:4.8 39件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (5.0) マジで胸がきゅん
    chiakingさん 投稿日:2023/7/30
    もう。読んで!なんも言えん。とにかく読んで! 多分男の子でも腐男子になるね!BL読まない女の子でも悶えるね!やばいねこれは!!

高評価レビュー

  • (5.0) 日常描写の細かさが面白い
    梅干しさん 投稿日:2022/8/29
    バクマンで「普通のことを面白く描けたら最強」的なお話があったんですが、それだなぁと。何でもない日常描写が面白いです。 陰キャってほどキャラ立ちはしてない男の子と陽キャだけどあくまで普通の範囲内な男の子。突飛なキャラクターではないのに、だか らこそ面白い。 高校生活の中で特別なことは起きない。事件もない。そういう日常生活の描写が抜群。面白さの根源は、あ〜わかるわかるっていう共感かなと考える所存。対人関係に少し苦手意識がある男の子の感情の分かり味が深い。そういう時そう考えるの自分だけじゃなかったんだっていうのを何度も味わえる。一番深く感じ入ったのが、陽キャの子の口癖が自然と移っちゃって、ヤバい調子のってるって思われる!って焦ってその口癖を誤魔化すところ。あーこういう風に考えるの自分だけじゃなかったー!皆もそうなんだー!っていう笑。 新装版はBLレーベルで出版されているけれど、元々はそうじゃなかったところもこの漫画の面白さだと思います。最終的な着地点はBがLしてるけど、登場人物たちの抱えている感情が何なのか読んでても良い意味で分からなかった。現実でも生まれた感情に敢えて名前をつけなかったりすることはあると思う。 BLレーベルで再出版されたことでBL同志達が手に取りやすくなったことは大変ありがたい一方で、BLレーベルに苦手意識ある方もおられると思うからそういう方々が避けちゃうことになるのはもったいないなともどかしい気持ちになるというファン心理はとかく複雑なものですな! もっとみる▼
  • (5.0) 男子高校生の日常
    ちかさん 投稿日:2022/8/28
    あちらこちらぼくら(の、あれからこれから)を先に読んでいて、今回こちらの高校2年生から卒業までが見られて、園木のよそよそしくなった辺りがわかっておもしろかったです。 上下巻を通して、仲の良い男子高校生と仲間たちをじっくりと描いてありました 。 作中に恋愛の要素はほぼありません。でも同性の親友とは違う感情を持っているような、それさえ曖昧でよくわからない感情を抱えつつ、受験という現実に日々追われ過ぎていきます。 お互い言いたいことが言えないままというより、言いたいことがなんなのか理解できないまま卒業し離れます。 卒業式後に部屋で涙がポロポロでてくる園木がリアルで一緒に泣きそうでした。 そして同棲しているところまで飛びます。 同棲までのやりとりは、あちらこちらぼくら(の、あれからこれから)に描かれていますが、どちらから先に読んでも問題ないかと思います。 園木も真嶋もじっくりとどういう人なのかが描かれているので、同性を好きになるなんて考えたこともない2人が惹かれあった時の無自覚や戸惑いが、とてもすんなりと入ってきて本当に読み応えがありました。 きゅんとしたりエチかったりは皆無に近いし、絵も個性的なので、めちゃくちゃ好みが分かれる作品だと思いますが、私はすごく好きな作品です。 もっとみる▼
  • (5.0) 等身大DKの普通の日常から恋が生まれる時
    ピカニキさん 投稿日:2022/4/27
    【このレビューはネタバレを含みます】 元は3冊だったコミックスが上下2巻になり、さらに描き下ろしも加わったボリューミーな内容になっています。高校2年生になって真嶋星也と園木誠が同じクラスになったところから始まります。明るくて目立つ真嶋は、坊主頭で真面目な園木のことが何故か気になります。陽キャな真嶋はグイグイと近寄ってくるのですが、本と音楽が好きでコミュ障な園木はメールを打つにもいちいち悩み、時間がかかってしまうのでした。園木の属する天文部の部員やクラスメイトも交えて、二人の距離が少しずつ近づいたり離れたりして卒業を迎えます。本作で描かれる高校在学中は、お互いにほぼ無自覚な両想いなのですが、そのプラトニックさが尊いです。周囲の友人達も、それぞれ個性がありつつリアルな高校生らしさが良きでした。舞台となっている東京西部の街の描写がとても丁寧で、実際の場所が特定できる楽しさもあります。高校の卒業からラストまでちょっと話が飛ぶのですが、そこは『あちらこちらぼくら(の、あれからとこれから)』でしっかりと描かれています。こちらの続きが楽しみです。 続きを読む▼
  • (5.0) 最高でした!至高のプラトニックラブ!
    柴犬さん 投稿日:2022/2/6
    【このレビューはネタバレを含みます】 たなと先生はスニーキーレッドで知りまして、激しい愛情表現の中にも登場人物の心情を丁寧に描かれる(しかもわざとらしくなく、自然に)先生だなぁ〜と思ってましたが、今作でその才能が炸裂!2巻後半まで主人公2人はほぼ友人関係。2巻のラストでついに恋人同士になるのですが、それまで周りの人間を巻き込みながらお互いを意識していく経過がとにかく丁寧に描かれます。一歩ずつ、いや半歩ずつくらいのスピードでそれはもうゆっくりと。展開が早すぎて読者が置いてきぼり状態になることなく、最後までしっかり2人に寄り添える。人によってはモダモダが物足りなく感じるかもしれませんが(かといって2人が喧嘩したりぶつかり合うことはないので嫌〜なモヤモヤ感はない)、なによりこの過程こそが恋人関係になったあとのトキメキに繋がるんです!!しっかり感情移入して作品を読みたい方にはトップレベルでオススメ。(2人の恋人編が読みたい方は「あれからとこれから」をぜひ読んでください、悶えますよ…)完全にハマってしまい、たなと先生の作品全部買いました。 続きを読む▼
  • (5.0) 買えて良かった!!
    りんさん 投稿日:2021/6/2
    【このレビューはネタバレを含みます】 新装版、ありがとうございます。別のサイトで読んでたので、購入はまたでいっか…などと思っていたら絶版に気がつかず(涙) 今回は後悔しないように、気がついた時に即購入しました (^^) 何気ない日常のやりとりが、とても好きな作品です。まだ恋に自覚のない男子高校生のやりとり。恋以前の問題で、例えるなら異文化交流。…でも、ホンとは中身は同じ。おんなじ高校生。 尊い(*´艸`) 尊いよ〜。 真嶋くんの距離の詰めかたに戸惑う園木くんの気持ち、分からんでもない、とか思いながら読んでました。修学旅行のお風呂とかね。文句の一つも言いたくなる (笑) っていうか、文句言えるようになったんだ、園木くん。そんな風に少しずつ真嶋くんと園木くんの距離が縮まっていく感じが、たまらなく好き。予備校の辺りは、さすがにハラハラはしましたが。2人の周りにいる女の子たちも味があって好きでした (^^) 最後の方に一緒に住んでる2人の様子が見れるのですが、お風呂の後始末をちゃんとしてる真嶋くん!こういうの、いいですね(^^) 続きを読む▼

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ