マンガ多すぎ!業界最大級!!
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!

作品内容

運動、成績、容姿、年収──。自分より全てにおいて上の幼馴染・秀司の陰で、冴えない青年・陽真は、常にコンプレックスを抱えて生きてきた。そんな時、陽真は秀司の美しい妻・麗香と再会を果たす。昔から憧れていた彼女と再び出逢ったその日から、陽真の日常とモラルが崩壊し始める──。
Web・SNSで話題沸騰!「今、1番続きが気になる」背徳恋愛サスペンス。歪んだ男女の紡ぐ新時代の愛憎劇、開幕。

新刊自動購入すると抽選で30%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全5巻完結

  • 犬と屑(1)

    690pt/759円(税込)

    運動、成績、容姿、年収──。自分より全てにおいて上の幼馴染・秀司の陰で、冴えない青年・陽真は、常にコンプレックスを抱えて生きてきた。そんな時、陽真は秀司の美しい妻・麗香と再会を果たす。昔から憧れていた彼女と再び出逢ったその日から、陽真の日常とモラルが崩壊し始める──。
    Web・SNSで話題沸騰!「今、1番続きが気になる」背徳恋愛サスペンス。歪んだ男女の紡ぐ新時代の愛憎劇、開幕。
  • 犬と屑(2)

    690pt/759円(税込)

    幼馴染である秀司へのコンプレックスに苛まれてきた桜庭陽真は、ある日、秀司の妻・麗香と再会し、秘めてきた想いを伝えてしまう。いなくなった秀司の代わりに、陽真は麗香と奇妙な共同生活を始めることに。2人きりの暮らしの中で“知ってはいけない”真実が暴かれていく──。
    「今、1番続きが気になる」話題沸騰の背徳恋愛サスペンス。登場人物、全員危険。歪みを抱えた男女が交じり合う新時代の愛憎劇、急展開。
  • 犬と屑(3)

    690pt/759円(税込)

    死んだ幼馴染・秀司の妻・麗香と暮らし始めた陽真は、秀司の死を“なかったこと”にしてしまう。一方、職場の後輩・鴨下善子も陽真と“似た悩み”を抱えていた。長年降り積もった愛情が、憎悪に変わっていく──。
    “出会ってはいけない”2人が出会った時、“事件”が起きる。登場人物全員危険なラブストーリー第3巻!
  • 犬と屑(4)

    690pt/759円(税込)

    夫を亡くした美女・麗香と暮らす陽真は、ある日有名芸術家の蛯原に声をかけられる。蛯原は夫婦で暮らしていた頃の麗香を知る者だった。麗香と蛯原の再会から、彼女の埋めた秘密が掘り起こされていく。
    秀司が死んだ時、陽真と麗香はいったい何をしたのか――。“死”を分かち合った人間の愛憎を描く凄絶ラブストーリー、第4巻。
  • 犬と屑(5)

    690pt/759円(税込)

    語られる、秀司が死んだ日の秘密。ついに、記憶を閉じ込めてきた陽真も、全ての真実を知ることになる。麗香の闇を最高の素材として求める蛯原、自分のしでかしたことに慄く陽真、そして諦念に打ちひしがれる麗香。全てが白日の下にさらされたとき、男女はどんな終焉を迎えるのか──。
    ただ幸せを追いかけた、激しく切ない愛の物語、完結。

レビュー

犬と屑のレビュー

平均評価:4.8 31件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (5.0) 冴えない男と冷血な幼馴染とその恋人
    shikimiさん 投稿日:2023/8/17
    冴えないサラリーマンの陽真は容姿・頭脳・収入、全てにおいて優秀な幼馴染の秀司に、いつもコンプレックスを感じながら生きていた。秀司には美しい妻がいて、晴真は高校のころからずっと彼女が好きだった――。 レビューを見て面白そうだったので読ん でみたのですが、いやぁ、これは。。。。 絵は綺麗でスルスル読めるけど、ヒロインはいかにもあざといし、主人公はとにかく弱いし、幼馴染は人でなしの冷血漢…誰一人として感情移入できないキャラなので読んでいてかなりきつかった。 3巻まではものすごくイライラしながら読んでいたのですが、後半からが圧巻だった。 すべての謎が解け、俯瞰してみると……正義感や倫理観だけでは裁けない、なんとも人間らしい世界が広がってる。 読後、三人それぞれの「切なる願い」について考えずにはいられなかった。 三人の夢と、物語の結末と、その未来を考えると、言いようのない切なさと苦さが残る。その苦さが好きでした。 読み始めたときはイヤミスかなと思ったのですが、イヤミスと呼ぶほど読後感は悪くないです。レビューを書くためにもう一度読み返したけれど、今はもうこれ以上読み返したくないかな笑。 でも面白かった。 最後まで登場人物たちを好きになれなかったけど、何年後かにふとまた読み返したくなるような気もします ☆4.5 もっとみる▼

高評価レビュー

  • (5.0) 壊れてるけどそこに愛はある【完結追記】
    Junkyさん 投稿日:2022/7/17
    【このレビューはネタバレを含みます】 いつも完璧で飄々としていてややクズのイケメンな幼馴染の秀司と比べられ劣等感を抱えて生きてきた主人公の陽真は秀司の彼女の鷲見さんがずーっと好きだったけど、その後秀司と鷲見さんは結婚し陽真は普通にフツフツと暮らしてたら鷲見さんに偶然再会してそこから色々あって鷲見さんと暮らすことになるが…というストーリー。とりあえず秀司と鷲見さん夫婦の問題から派生してどんどんと周りを巻き込み闇が生まれたり闇が明かされたりめまぐるしく展開していくのが本当面白い。程よくみんな壊れてるw 唯一まともなの秀司の後輩の糸魚川くんだけw まぁそこまでドキドキはしないしサスペンスってほどでもない話。ただ人間のサガと闇とそれに相反する愛情だったりとすごく人間臭さが各キャラから出てるなーって作品。鷲見さんと陽真は一緒になって良いと思うよ、それが秀司の希望でもあるんだろうしそれが秀司の鷲見さんと陽真への愛情だと思うし。あとはこれは私見だけど、ものすごく愛してるけどめっちゃくちゃ憎い夫が死んでくれるってある意味すごく嬉しい?と思う。こんなに愛してるのに憎くてしょうがなくてでも別れられない辛さが一生続くと思うならやっぱり死んでほしいって思ってしまうもの。ある意味鷲見さん幸せよ。このストーリーの主人公は陽真なので私は彼が鷲見さんと幸せになってくれればそれでいいかなと。しかしこの作者さん「さっちゃん僕は」の描いてる人なのね。そしたらクセのある終わり方になってしまうのかもなぁ。普通にハピエンでいいんですけどw 【追記】終わった!普通のハピエンだった!w 陽真と鷲見さん幸せで良かった!執着だったと気づいた鷲見さんは本当に愛してるものと幸せをきちんと手に入れてたし、陽真も腹括ってきちんと受け入れて素敵な家族になってた!ホッとしたw 続きを読む▼
  • (5.0) 犬と屑のタイトルが深い
    にっちさん 投稿日:2023/3/20
    【このレビューはネタバレを含みます】 はじめは"犬と屑"って、陽真と秀司のことを指してるのかと思ったら、登場人物全員のそれぞれが犬であり屑だったのが深かった! 陽真は、秀才で努力家!でも、秀司の才能に嫉妬し、秀司何か...と思いつつ溢れる幸せの恩恵を得てることに気がつかない犬。 秀司は、持ち過ぎるが故の渇きに葛藤しつつ、陽真が持つ沢山の感情を、陽真というフィルター通して感じる感情で心の渇きを癒してる屑。 "自分の持ってるものちゃんとみろよ..." 陽真も秀司も自分の持つ才能に価値を感じれずにくるしんでいるのが、このセリフでよく伝わってきました! 麗香も秀司が欲しかったわけじゃなくて、"幸せになった自分"が欲しかっただけ。 秀司の持ち過ぎる才能があれば、自ずと幸せを手に入れれる。と、勘違いして、幸せが降ってくるのを待つ犬であり、最後は幸せになる為に手段さえ厭わなくなる屑になる。 ミユも麗香に対する憧れや理想を押し付け、"幸せになって欲しい"と言いながら、理想の麗香を押し付けようとする。 鴨下も都合の良い女、秀司が与えてくれる優越感を待つだけの犬から、それだけでは我慢できなくなる屑になっていく。 最後に登場する蛯原も麗香を知りたい! 自分が美しいと思った麗香を見たい!自分の気持ちを優先させる屑。 心配と言いつつ、お金しか渡さない。心に触れて救う素振りがない描写が人間臭くて好きでした。 最後に、陽真の頭の中がお花畑で、汚い物を見ようとしない、受け止めずに見ないフリをして逃げようとして終わるのが、現実的な終わり方で良かった! 麗香のセリフは所々刺さるものが多くて、本当にいい作品でした! 続きを読む▼
  • (5.0) 面白かったー!久々一気読みの作品でした。
    水玉さん 投稿日:2023/6/24
    ネタバレ無しがおすすめです! 1巻目を読んだ時はそれほどハマらなかったんです。 何も分からない、指の間から砂がこぼれるように要領のえない展開。見え隠れする登場人物の過去。 そして一番慣れなかったのが毒々しいまでのヒロインの雰囲気。 なんか無理かなぁ。なんて思いながら読んでいくうちに止まらなくなっちゃってお財布全開で全巻購入(笑) ほんっとに面白かった。 何これサスペンスなの?とか、まさかBL...とか色々悶々としましたよ。 とても練られた物語で、且つ、読み手の手を止まらせない構成力。番外編の前後編の挟み方も完璧だと思いました。 青年漫画枠とはちょっと違うような可愛らしいキャラクターですが、読み応えはバッチリです。 セクシーに走りすぎることなく、闇に落ちすぎる程でもなく、人が己と向き合った時に手にしたいもの(人)はなんだったのかと最後にたどり着くと言う感じでしょうか。 普段BLを多く摂取しているものでそちらのモンモンももう一筆あったならご飯6杯行けたかも。 一度読んだ方はまた初めから読み直すと思います。 それで、あの時のあの表情はそうだったのか!とか、あのカットにはそういう意味がっ!そのセリフ〜( Д)!などなど、いや〜楽しめます。 ほんと面白かった。 もっとみる▼
  • (5.0) 要領の悪い陰キャの巻き込まれかと思いきや
    皇魏琥珀さん 投稿日:2021/10/6
    【このレビューはネタバレを含みます】 最初数ページ読んで陰キャ非リア充の主人公が陽キャリア充共のドロッドロの愛憎劇に巻き込まれるよくあるお話かと思いましたが違いました。 1話ラストでいきなり不穏な流れになり、その後も明らかに裏がある言動をする事で病んだヒロインに惚れた弱みで関わり続けた主人公が結果酷い目に遭わされる展開を予想していたのですが、主人公にも不審な点が見え始め、そして主人公は実は「信用できない語り部」だったと判明した時点で全てが裏返る。 一見チャラそうだけど真面目で探偵ポジションを任されそうな後輩男とヒロイン信者であるが故に主人公に対する劇薬になる後輩女の後輩カップルや登場したばかりなのに既に色々怪しい新たな職場の同僚など、落ち着きかけた2人の回りに現れる新たな登場人物達によってこの先どうなるか読めなくなってきてとても楽しい。今ではこの話もヤンマガを買い続ける理由の1つになってます。 続きを読む▼
  • (5.0) すごかった...
    にゃんさん 投稿日:2022/11/9
    【このレビューはネタバレを含みます】 イカれたタイトルとめちゃくちゃ綺麗な絵に惹かれて試し読みしたらハマってしまった すごーく重たい話で綺麗すぎる絵が逆に不気味に感じる事もあるぐらいだけどつらい出来事をそれぞれ乗り越えて最後がハッピーエンドで終われたことがよかったなぁってしみじみ思いました あと個人的に秀司が亡くなる時のエピソードが恨んで亡くなる形じゃ無く、周りの人達に想いを馳せながらそんなに悪い人生じゃなかったと息を引き取っていったところも良い終わり方だったかなと思いました ああいう亡くなり方だったからこそハッピーエンドになれたと思います。 続きを読む▼

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 
ドラマ化

「犬と屑」

【出演】

出演:倉悠貴 三原羽衣 中村嶺亜(7 MEN 侍/ジャニーズJr.)

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ