マンガ愛、溢れてます。
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!

Sランクパーティから解雇された【呪具師】~『呪いのアイテム』しか作れませんが、その性能はアーティファクト級なり……!~(1)

660pt/726円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

「小説家になろう」で話題沸騰の異世界ファンタジーをコミカライズ!!


【呪具師】のゲイルは大して貢献していないと、
パーティがSランクに昇格したと同時に無一文で追い出される。
しかし、彼らは理解していなかった。
ゲイルの作る呪具は、そこらの聖遺物や勇者の
装備をも凌駕する性能を誇っていたことに…。
ゲイルは呪具を活かして一人で生きていこうと決意しーー。

風変わりな職業・呪具師の大活躍が新感覚の爽快感で大反響!!
連載開始後ヤンマガWebで最も読まれている異世界漫画になった注目作、待望の第1巻!!

※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。

新刊自動購入すると抽選で30%還元!

レビュー

Sランクパーティから解雇された【呪具師】~『呪いのアイテム』しか作れませんが、その性能はアーティファクト級なり……!~のレビュー

平均評価:3.8 56件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (2.0) 1歩進んで2歩下がる、たまに2歩進む
    Raiさん 投稿日:2023/6/9
    主人公が呪具作る → センス悪い&アーティファクトでガヤ大活躍 → 主人公のスキル発動 → ヤバいらしいスキルでガヤ大活躍 → たまに王国だか帝国だかのごちゃごちゃした話。というかんじで全然テンポ悪いし、登場人物がみんなウルサい...。落ち 着いてる人がいないので読んでて疲れるし、主人公のチートとセンスのなさは「もう、わかったよ」と思うくらいしつこいです。 もっとみる▼

高評価レビュー

  • (5.0) 異質な主人公最強系
    むっくんさん 投稿日:2022/6/7
    【このレビューはネタバレを含みます】 主人公としてかなり魅力あるゲイル。 これに嫌々ながら付き従うモーラ。 つかみも、最強パーティを強制退会させられるところから始まり、 元パーティの底辺具合と主人公の活躍ぶりが対比されてて構成も良いです。 ゲイルは、最強の自覚がない呪術師。 むしろ自己評価低すぎ。 そんなところにイライラすることもあるけど、 今まで出会ってきた主人公キャラの中でも屈指の純粋さん。 そこもいい。 絵も綺麗だし、続きが気になる新たな主人公最強系の作品です。 次巻を早く読みたくて時間を操りたくなるくらいですね 続きを読む▼
  • (5.0) 人を選ぶ
    playboyさん 投稿日:2022/2/13
    【このレビューはネタバレを含みます】 解読と理解力の要る作品 ”仲間が嫌がると思っで、教えなっかた” は、”自分が呪いを肩代わりしでいることを” ”仲間が嫌がる(と思っで)” の意味で、そしで"自分が淒ごい"っでことにきつかないから、"女主人公がカバーできる"っと思っで呪いを解除した そのことに理解できなければ、主人公のこと誤解しで、評價が低くなるだろ、主人公の仲間みたいにね (かといっでそれを直白に明かすれば作品が淺くなりますしね) 二卷で五星に上升、ヒロインとの描寫はよかっだ 続きを読む▼
  • (5.0) 早く続きが読みたいです。
    ゆめちゃんさん 投稿日:2022/7/13
    【このレビューはネタバレを含みます】 アプリで無料で読んでいたのですが、何度も読み直すくらい気に入ってしまい購入しました。 異世界ものだけど、転生ものではなくただただ凄い呪具師だけど最初のパーティメンバーがその実力に気づいてなくて放り出すパターンで、私はこれが大好きなパターンなんでしかも本人もあまり気付いてないところがこれまた大好きで絵もよみやすくてばっちりです。最初のメンバーのその後も並行してでてくるのでこれがまた面白くて早く続きが読みたいです。 続きを読む▼
  • (5.0) おもしろかった!!!
    猫美さん 投稿日:2022/6/7
    麒麟・川島さんの推薦にあって読みました。 似たテーマのものを読んだことはありますが、違ったおもしろさがあり、おすすめです! 逆境もので、周囲の酷評や元仲間たちの嫌みなシーンなどもありますが、作家さんの描き方がいいのでしょうか、軽やかに感 じてスッと読み通せてしまいます。悪い奴らも、憎みきれない感じで、ちょうどいい。 これはいい作品に出会えました。続きが気になる! もっとみる▼
  • (5.0) 面白かったです
    ミヤさん 投稿日:2022/2/13
    【このレビューはネタバレを含みます】 呪術師チートなのに、自己評価低すぎて気付かなくてなんだかんだと周りを振り回してる所が面白かったです。 これからどんな呪いの品が出て来るのかどんな効果があるのか気になりすぎてなろうの原作を読みに行ったのですが更新停滞中…。個人的にはコミックスの方がテンポよくてわかりやすかったです。 コミックスの2巻が出るのを楽しみに待ちたいと思います。 続きを読む▼

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

「呪いのアイテム」はいかがッすか〜?
分析:まゆびー(シーモアスタッフ)
Sランクの聖騎士パーティから追放された呪具師(じゅぐし)・ゲイル。理由は、この異世界では支援職としても微力でハズレ職業だから。レベルが高くなってきた冒険には不適格と判断された…。とはいえ、呪具師のゲイル自身が状態異常になる代償に、パーティの武具を強化される恩恵を受けていたパーティの末路は、もうお分かりですよね?(笑)これまではイージーだったはずのモンスターに…。さて、晴れて無職のゲイルが手始めにしたこといえば、とんでも能力で無双…ではなく露店を開いて「呪いアイテム」専門の商人になる?!―小川錦(おがわにしき)先生の原作を、LA軍(らぐん)先生がコミカライズした、ゲイルが能力を駆使して成り上がっていく追放系のファンタジー!特別書き下ろし小説もあるのでオススメです!

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ