マンガ多すぎ!業界最大級!!
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
BLコミック
トロイメライ(上)【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】【シーモア限定特典付き】
2巻完結

トロイメライ(上)【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】【シーモア限定特典付き】

700pt/770円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

この寂しい子供なら、俺を必要としてくれる――
妻が病死し、暴力で支配していた恋人と別れ…途方に暮れる臨床心理士・高杉は、スクールカウンセラー先の高校の生徒・勇が、自分と同じように「1人は寂しい」「誰かに必要とされたい」と切望していることに気付く。
この子供をわかってやれるのは自分だけ…いけないと思いながらも手を伸ばすが、逆に勇から「共犯者になろうよ」とキスされて?
孤独で病んだ大人×孤独で寂しい高校生、危険すぎる共依存の先に待つのは地獄か、それとも――。
おまけペーパー&電子限定おまけペーパー付!

※本コンテンツには、コミックシーモア限定特典が付与されています

新刊自動購入すると抽選で30%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全2巻完結

  • トロイメライ(上)【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】【シーモア限定特典付き】

    700pt/770円(税込)

    この寂しい子供なら、俺を必要としてくれる――
    妻が病死し、暴力で支配していた恋人と別れ…途方に暮れる臨床心理士・高杉は、スクールカウンセラー先の高校の生徒・勇が、自分と同じように「1人は寂しい」「誰かに必要とされたい」と切望していることに気付く。
    この子供をわかってやれるのは自分だけ…いけないと思いながらも手を伸ばすが、逆に勇から「共犯者になろうよ」とキスされて?
    孤独で病んだ大人×孤独で寂しい高校生、危険すぎる共依存の先に待つのは地獄か、それとも――。
    おまけペーパー&電子限定おまけペーパー付!

    ※本コンテンツには、コミックシーモア限定特典が付与されています
  • トロイメライ(下)【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】【シーモア限定特典付き】

    700pt/770円(税込)

    「好きな人とは付き合うし、キスするって言ったもんな」
    「誰でも」「誰かに」ではなく、「高杉先生が好き」「高杉先生に大事にされたい」と自覚した勇。
    高杉と釣り合うよう、逃げてきた過去とも向き合い、「子供」から「大人」へと徐々に成長していく。
    臆病で卑屈な高杉にはそんな勇は眩し過ぎて、妄想の中だけでなく現実でも手酷く陵辱してしまう前にと勇の前から姿を消し…。
    孤独で病んだ大人×孤独で聡明な高校生の危険すぎる共依存は、やがて眩しい愛になる――。
    おまけペーパー&電子限定おまけペーパー付!

    ※本コンテンツには、コミックシーモア限定特典が付与されています

レビュー

トロイメライ【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】のレビュー

平均評価:4.5 10件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (5.0) はー
    Motchiさん 投稿日:2023/9/18
    あんなに病み病みでヤバかったのに、すごい。 もう、「共依存から、愛へ変わるまで」これに尽きますね。面白かったです。

高評価レビュー

  • (5.0) やはり向き合うことは大事
    kuyaさん 投稿日:2023/2/25
    【このレビューはネタバレを含みます】 「肩甲骨とワンピース」のスピンオフ。二葉の危ない元彼高杉と二葉の彼氏ひかるの義弟勇のお話。 高杉は亡くなった妻かおりが忘れられないというか固執している。彼の家庭環境からくる淋しさを初めて埋めてくれたのがかおりだったから。頼られ傍にいてくれたことで、自分の存在意義を感じていた。可愛そうな子を助けて責任感を満たす。依存していたのは高杉。かおりが亡くなり、寂しくてかおりに似た二葉を見つけ手に入れた。二葉も傷があったから共依存していたが、高杉の独占欲からくるDVと、かおりの代わりにしていたことで二葉も失う。次に好いてくれたのは勇だった。けれど、生徒だったし、勇の純粋な思いに助けられながら受け入れられない。ひどい妄想に囚われ、本当にならないよう勇から離れた。カウンセリングを受けながら自身と向き合う。一番向き合わなくてはならなかったのがかおりの死であり、感謝を述べること。かおりに手紙を書き墓参りに行くことで区切りがついた。一人は寂しいは変わらず。勇はピアノを続けて、再会することができた。一年くらい会わなかったけど、再会は高杉には延長の中にあって、勇は驚くが嬉しく付き合うことに。高杉の中でかおりと自身の寂しさの源に区切りがついていたからこそ勇への愛しさと恋心が勝った。勇が留学し物理的に傍にいなくても大丈夫と思えた。大変化だ。二葉のときにできていたら違っただろうけど…きっと勇が高校生で寂しさが似ていたから こそ、高杉は向き合えたのかな。囲っておきたい気持ちはあるみたいだから、庇護欲独占欲からの危ない思考根底はあるのだろう(笑) 病み系闇系ではあるけど夜明けかな。 続きを読む▼
  • (5.0) 誰かに必要とされたかったふたりの話
    MWさん 投稿日:2023/3/23
    【このレビューはネタバレを含みます】 新刊、レビューが少ないのはなぜ?! すっごく良かったよ。オススメよ。上下巻で共依存の重め作品でこれだけだと手に取りにくいかもしれないけど、読みホ入ってる方は「肩甲骨とワンピース」(読み放題対象)→トロイメライ上巻(単話5話まで読みホ対象。単行本上巻は初回限定、電子限定、シーモア限定の3ページ描き下ろしがあります)→単行本下巻、で、下巻買うだけで全部読めますよ〜。肩甲骨〜から続けて読むべき。 「肩甲骨〜」で古文の先生を束縛、依存してた(そしてフラれた)訳アリの臨床心理士でスクールカウンセラーの先生。同じく義理の兄に依存していたDKくんに互いの独りの寂しさから共犯者になろうとキスされて、、という共依存と救済を描くお話。 タイトルの「トロイメライ」はシューマンの子どもの情景7曲目。子どもの時から必要とされたいと願っていたふたりの心が痛いです。DKくんリボンが似合ってしまう子でギリ合法ショタ気味だけど、ショタ苦手な私でも話にひき込まれて問題なく読めましたよ。ラスト近くでピアスエチが突然出てきて、うわー性癖はまりまくり。「初めて」で「所有する」って、いいわ。。(感涙 続きを読む▼
  • (5.0) 「肩甲骨とワンピース」スピンオフ
    ねねさん 投稿日:2023/3/3
    【このレビューはネタバレを含みます】 「肩甲骨とワンピース」スピンオフ、二葉を暴力と依存で支配していた元カレ・高杉×兄(正しくは従兄弟)・ひかるにべったりだった勇、共に依存体質で二葉とひかるが恋人になったことで依存先を失った同士。勇の方から相手の孤独を嗅ぎ取って、共犯者になろうと誘いをかける意外性。幼い勇を拒みながらも、よっぽど高杉の方が弱くて脆くて危なっかしかった。容易に共依存に陥りそうな二人が、依存と愛の境い目で揺れながら自分の心と向き合うお話。勇の強い想いとひたむきさが高杉の拗らせた心をまっすぐ射抜いて、それぞれ相手を拠り所にしながらも自分の力で自立しようとするのがよかった。勇がこんなにも幼くなければ、攻め受け逆でもよかったくらい。高杉の歪みが完全になくなることはなさそうだけど(すでに性癖)、勇に甘えて愛し合うことで健やかな幸せを感じて欲しいです。あと改めて二葉はひかるに出会えて本当によかったな。 続きを読む▼
  • (5.0) 賛否分かれる作品なのかも。
    Hitomiさん 投稿日:2023/8/13
    人によっては心情のいびつさや未成年との恋愛にモラルの欠如等の嫌悪感を抱く人もいるかもな…と思いながら読みました。個人的には、寂しさでどうにもおかしくなってしまった不器用な二人が、不器用に惹かれ合ういびつさが、人間とは愛おしいいきものなのだと 思わせてくれる、読み物としては美しい作品だとは思えましたが、リアルにこういうタイプの人が居て接した場合は速攻で距離置くなぁとは、まぁ思います…苦笑 もっとみる▼
  • (5.0) 素敵な作品
    おやすみさん 投稿日:2023/3/4
    【このレビューはネタバレを含みます】 単行本になる日をずっと待っていました。 読後は、暗い道から明るい場所へ出た時の気分です。 前作の肩甲骨とワンピースを読んでいれば尚更、長いこと不安だったけど、最後はあたたかくてほっと安心しました。 この本でしか味わえない、静けさを感じる描写とか共依存による不安定さ、切ない雰囲気がなんとも癖になります…。 高杉先生と勇くんの2人が、今後も幸せでありますように! 続きを読む▼

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ