マンガ愛、溢れてます。
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
ベイビーステップ(1)

ベイビーステップ(1)

420pt/462円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

マジメ少年+美少女×テニス=熱血スポコン!? ――成績はずっとオールA! 几帳面でマジメな“エーちゃん”が、ちょっぴりいい加減!? でも、テニスに懸ける情熱だけはマジメな美少女“ナツ”と出会ったことで、テニスの魅力に取りつかれて人生激変!? 快感、そして悶絶のらせん……。数式じゃ表せない、衝撃的な人生の化学変化が始まった!!

新刊自動購入すると抽選で30%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全47巻完結

  • ベイビーステップ(1)

    420pt/462円(税込)

    マジメ少年+美少女×テニス=熱血スポコン!? ――成績はずっとオールA! 几帳面でマジメな“エーちゃん”が、ちょっぴりいい加減!? でも、テニスに懸ける情熱だけはマジメな美少女“ナツ”と出会ったことで、テニスの魅力に取りつかれて人生激変!? 快感、そして悶絶のらせん……。数式じゃ表せない、衝撃的な人生の化学変化が始まった!!
  • ベイビーステップ(2)

    420pt/462円(税込)

    人生を変える夏が始まる――!! テニスを始めて4か月、ついに初試合の日を迎えたエーちゃんは、不安と緊張でイッパイイッパイ!! しかも、相手は今大会の第5シード選手。テニス初心者、できることは超基本のストロークだけのエーちゃんとは実力差歴然……。それでも何かできるはず! 開き直ったエーちゃんは、ほぼ丸腰でコートという名の戦場に立つ!!
  • ベイビーステップ(3)

    420pt/462円(税込)

    「テニスは全ての球を取って、それをコントロールできれば理論的には負けない!!」コーチの『勝利の理論』を引っさげ、タクマとの練習試合に臨んだエーちゃん。圧倒的な強さのタクマに対し、テニス歴4か月のエーちゃんは……!? そして、続々現れる県トップクラスの強者たち。『勝利の理論』はどこまで通用する!? テニスを知らなくても、やったことなくても読むだけで、やってるみたいに超満腹感!! リアル体感テニス漫画!!
  • ベイビーステップ(4)

    420pt/462円(税込)

    「本当に勝ちたいなら……攻めろ!!」危険(リスク)を負って攻めずして、エーちゃんに勝ちはない!! 第5シードの宮川(みやがわ)相手に、必死の粘りでタイブレイクまで持ち込んだエーちゃん。「負けない」ことばかり考えて戦ってきたエーちゃんだったが、ここにきて初めて見つけた「勝てる可能性」とは!? --まずは漫画でテニス始めませんか!? やってる人も、やったことない人も体感してるみたいに読める!
  • ベイビーステップ(5)

    420pt/462円(税込)

    常識破りの粘りで第3シードの岩佐(いわさ)を倒しベスト4進出を決め、さらにテニスにハマっていくエーちゃん。次の相手は第2シードの豪腕・荒谷寛(あらや・ひろし)。プロを目指す選手との初めての戦い。コートの中は独りだからいつもビビるけど、ドッキドキの中でいつも新しい何かが見つかる。だから楽しくて、きっともうやめられない!? --リアルに体感! 徹底的に本格テニス!!
  • ベイビーステップ(6)

    420pt/462円(税込)

    身体に言い聞かせるんだ! 「俺はテニスで生きていく!!」って。--エーちゃんは、自分と同い年でプロになる池爽児(いけ・そうじ)のデビュー戦を観に行くことに。初めて間近で観るプロの試合に、言葉にならない衝撃を受けるエーちゃん!! テニスのために朝起きて、食事して、何かを見て、聞いて……。テニスのことだけ考えて生きていく--。俺もプロを目指したい!!
  • ベイビーステップ(7)

    420pt/462円(税込)

    関東中のトップレベルが勢揃いする、全日本ジュニア選抜室内テニス大会関東予選! 辛くてキツい地獄の肉体改造を乗り越えたエーちゃんは、進化を遂げたその肉体で、1回戦、全国覇者・難波江(なばえ)と激突!! 難波江の徹底したデータ収集により丸裸にされたエーちゃんに、打つ手はあるのか!? ――テニスっておもしろい!! プロ選手でも楽しめるリアルな展開だから読めばわかる!!
  • ベイビーステップ(8)

    420pt/462円(税込)

    全日本ジュニア選抜室内テニス大会関東予選1回戦。難波江(なばえ)の弱点のない完璧なプレーに追い込まれ、いよいよ崖っぷちのエーちゃん。だが、ピンチに反してそのプレースタイルに迷いが消えた。自分の武器は、球コントロールの正確さ! それに起死回生をかける――!! そして、新たな強豪も続々登場! プロになるために越えるべき壁が、エーちゃんの前に立ちはだかる!!
  • ベイビーステップ(9)

    420pt/462円(税込)

    エーちゃんのアメリカでのテニス短期留学が始まった! 初日早々、池爽児(いけ・そうじ)の計らいで、プロ選手のアレックスと試合することになったエーちゃんは、人生初のプロとの真剣勝負に興奮気味。今まで培ってきたデータを駆使し対戦するも、アレックスの重い球に全く歯が立たず完敗! その常識破りな“欧米テニス”に衝撃を受ける!!
  • ベイビーステップ(10)

    420pt/462円(税込)

    エーちゃんのテニス短期留学も終盤、アレックスを相手に最後の練習試合が始まった。徹底的なデータテニスで第1セットを奪ったエーちゃんだったが、アレックスもエーちゃんのデータにはない新たな攻撃スタイルで反撃開始!! データが通用しなくなったエーちゃん、新しい武器を持ったアレックス……ここからが本当の勝負!!

レビュー

ベイビーステップのレビュー

平均評価:4.5 193件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (5.0) 「エースをねらえ!」の少年漫画版
    【このレビューはネタバレを含みます】 田中飛栄さんの「あさきゆめみし」への投稿レビュー(当時はトリッピーさん)を通じてこの「テニス」をテーマにしました「スポ根少年漫画」への投稿レビューを見つけました。先日、同じく「テニス」をテーマにしました「BREAK BACK」と言うスポ根少年漫画へレビューを投稿した際にこの「スポ根少年漫画」の存在を知りました。とりあえず1巻の「無料立ち読み」の部分だけ読みました。主人公の「丸尾栄一郎」と言う男の子と彼の同級生の「鷹崎奈津」と言う女の子の年齢設定が「エースをねらえ!」の主人公の岡ひろみに酷似していまして大変面白いです。主人公が「鷹崎奈津」のテニスプレーヤーとしての手腕に脱帽してしまうシーンもまさに「お蝶夫人」にあこがれてテニス部に入部しました岡ひろみの姿そのものですね。一昨年の「コミックシーモアデビュー」以来、「ピアノソナタ殺人事件」などの「推理ものの少女漫画」の粗探しを続けています僕ですが、最近になって「「エースをねらえ!」の少年漫画版ももっと読みたい」と思うようになりました。まだ随分先の話になると思いますが、この「スポ根少年漫画」の全単行本を購入しましたら改めてレビューを書き直そうと思います。 続きを読む▼

高評価レビュー

  • (5.0) 嬉しい!
    抹茶ラテさん 投稿日:2017/9/18
    【このレビューはネタバレを含みます】 友達との対決! ワン選手のときも思いましたが、敵が頭脳派のときのえーちゃんは本当に輝いています(≧▽≦) 最近の試合相手は、なにがなにやら分からないまま一方的にやられたり、途中で棄権して消化不良のままになっていたりしていたので。 クリシュナのような頭脳派の強い選手から賞賛されると、我が事のように「どや! えーちゃん、すごいでしょ!」とちょっと嬉しくなりました。 ただクリシュナは頭はいいですが、どこかやっぱり子供というか、経験が浅い節があります。 特に印象的なのが、「マルオがノートをとることは効率が悪いと思っていたけど、その分未来が想像しやすいのかもしれない(テニスの戦況を把握して、作戦をたてやすいのかもしれない)」と溢しており。 だいたいの人はそうなんだよ!! と心のなかで、突っ込みました。そもそも試合中にノートをとる人ってそうそういないから、効率が悪いと思われても仕方ないんですけどね( ̄▽ ̄;) クリシュナは頭がいい分、無駄を無駄と排除し過ぎたというか、割りきりが良すぎたのが逆に仇となってしまったのかもしれません。 そんなこんなですが、試合は本当に一進一退の攻防を繰り返しておりなかなか読みごたえがありました! 次の巻で決着でしょうか? 楽しみです! 続きを読む▼
  • (5.0) リアルかつ堅実
    虹川なぎささん 投稿日:2023/1/8
    【このレビューはネタバレを含みます】 まず、話の密度が濃い。 本作は未完に終わったが、主人公が頑張って背伸びをしながら成長する姿が読んでいてとても素晴らしい。 主人公は非常に理論的な、データを重視するスポーツプレイヤーだが、目だけは一級品であるという特技があった。 作中では何度も「ノート」が彼の原動力と書かれているが、体力をつけ、データを頭に入れるだけでは結果はついてこない。つまり、その目が主人公を素人からプロテニスプレーヤーまで押し上げることになる。 プレイ中は主人公のモノローグと語りが入る事で、主人公の中の膨大な情報処理を1プレーに圧縮している。それもまた本作の面白いところだ。 スポーツ漫画にありがちな、「超高速で解説的な発話が入るお約束」が、モノローグで、しかもその「お約束」の範疇を遥かに超えた情報量で描かれている。 胸焼けを起こす方もいるかもしれないが、全てを読むことによって、主人公が「今何をしたいのか」「今どのような状況に陥っているのか」がよくわかる。 特に45.46.47巻におけるクリシュナ戦において、互いのストロングポイントが同じな分、これがよくわかるようになっている。 重ねて書くが、未完である。 しかしこの作品は、それでも読むに値する作品であるといえよう 続きを読む▼
  • (5.0) わくわく
    serenaさん 投稿日:2015/10/16
    アニメから入って、一期終了時に続きが気になって気になって・・・。結局コミック全巻そろえちゃいました ホントおもしろい〜〜ワクワクが止まりません(おもしろいだけでなく、実際に役立ちそうなテニス理論もしっかり展開されてますし) 丸尾ク ンのキャラも大好き。スポーツ漫画の主人公って、几帳面で真面目なタイプは神経質だったりヘタレだったりすることが多いんだけど、えーちゃんは、穏やかで善良でふわっとした(ときどき鈍い!?)ところがあって、ツボです。でも、やることは誰よりもきっちり、有言実行だし。こんなテニス選手がいたら、ファンになっちゃいますぅ・・・。 もっとみる▼
  • (5.0) 面白い!!
    ひなたさん 投稿日:2020/7/26
    もともと強いとか生まれながらの天才とかではなく、本人の努力で一歩一歩成長していくのが好きです。テニス全くわからない人でも読みやすいし、ルールとかもわかりやすく説明されてて実際のテニスに興味がわくぐらいハマりました。アニメから観ても面白いかも 。うちは子供の頃、漫画やアニメ全く見せてもらえなかったけど(何故かドラゴンボ〇ルだけはみせてくれた)、子供の頃にこういった面白い漫画に出会えてたら、もっとスポーツに興味を持てたんだろうなと思う。ただ1点、もっと主人公が世界で活躍していく様子を見たかったです。続きが見たい!! もっとみる▼
  • (5.0) スポーツ漫画で1番好き
    anさん 投稿日:2019/5/16
    バトル漫画のようなスポーツ漫画に辟易していたので、堅実なこちらの作品にハマりました。 主人公が何でも地道に分析して、それに基づいた努力で少しずつ成長いくので、展開にロジカルな説得力があります。 叫びながら繰り出す、変な必殺技とか無いのが ホントに良い。 最近のスポーツ漫画では圧倒的に面白かったです。 (スラダンは殿堂入り) ただ、ラストが残念でした。ファンとしては行き着く所まで見ていたかったです。確かに線引く所を思うと難しい…から仕方無いのかな。 もっとみる▼

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

まじめ君がテニス?
広報:海人(シーモアスタッフ)
NHKでアニメ2期が2015年4月より放映される、勝木光のベイビーステップ。作者にとってはこれが連載デビュー作です。地味でまじめで几帳面な高校生丸尾栄一郎は高校入学直後から、参考書よりわかりやすいと綺麗なノートがクラスで有名です。他のクラスの“学年のアイドル鷹崎奈津にもノートを貸すほど!勉強ばかりしてきた栄一郎が、高校からテニスを習い始めてどのように成長していくのか?栄一郎でもテニスは上達するのか?ドジな奈津とも仲良くなれるのか??栄一郎を見ていると不安で心配でしょうがないです…が、これからが楽しみです!2014年講談社漫画賞少年部門受賞。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ