個人的大好き作品その17 ―
こちらの作品、結果的すごくよかったです!SHOOWA先生の作品はやっぱり面白いです。
ただ個人的には2回読む必要がありました。先生の頭の中の世界観どうなっちゃってるんでしょう?カッコいいです。―――
こちらの作品、少し理解するまで大変でしたが何か映画みたいで最後ある人からの**が素敵で、きっと大切な人を守りたかった愛のお話だと思います。―――
はじめ読んだ時はある人物の話してる事が理解できず漫画として楽しむではなく、まず理解しなきゃ進めないような感じでした。―――
だからあるシーンでえっ?何?何言ってるの?ちょっと…みたいな様子のシスに自分も同じ気持ちになっていました。この場面はシスの戸惑う感じの流れが本当に伝わります。そして自分も読みながら理解が追いついてなくて違う意味で戸惑ってました…―――
2回目読んだ時には答え合わせのように絵と内容がスッと入ってきて楽しく読む事ができ、個人的には3回目がより楽しめましたね。読みすぎですが…―――
パパsアサシン、イベリコシリーズのシリアスだけどふざけてるもある所が大好きで、こちらもパパsアサシンみたいな感じかなと思ってたら…いない…面白い人、プッと笑ってしまう所は…あれー?みたいな…―――
1回目は本当に大変で読んでるのに会話の内容が頭に入ってこなくて眉間にシワをよせながら理解しようと口に出してゆっくり読み上げてました。寝る前に読んでたからか途中集中力がきれて数回ほど寝落ちしては何とか理解するまでいけました…―――
自分に理解力がなかったのかここまで大変でしたが、再読する事でこの物語の面白さがより感じれましたし
最後のある人からの**には涙が出そうな気持ちにもなりました。この場面で自分は、きっと大切な人を守りたかった愛のお話だとより強く思ったのかもしれません。―――
ジンの存在もはじめは?な感じでしたが理解すると存在感が出てきますね。ジンともう一人の人物マリはジンと猫は~の漫画に二人が中心に出てますね。個人的にはマリが好きなのでこちらもおすすめですね。―――
面白い作品でした。購入してよかったです。
もっとみる▼