マンガ愛、溢れてます。
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
×××HOLiC(1)

×××HOLiC(1)

619pt/680円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

“あやかし”が視えてしまう霊感体質の持ち主、四月一日君尋(ワタヌキ・キミヒロ)はある日、吸い寄せられるように一軒の家に……。そこは、市原侑子(いちはら・ユウコ)という名の妖しい女性が主人をつとめる店で、どんな願いも、見合った対価をはらえばかなえるという。そこで働かざるを得なくなった君尋は、今日もコキ使われて…!?人間の内面を描き出す、不思議コメディ!『ツバサ』読者も必読です!

新刊自動購入すると抽選で30%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全19巻完結

  • ×××HOLiC(1)

    619pt/680円(税込)

    “あやかし”が視えてしまう霊感体質の持ち主、四月一日君尋(ワタヌキ・キミヒロ)はある日、吸い寄せられるように一軒の家に……。そこは、市原侑子(いちはら・ユウコ)という名の妖しい女性が主人をつとめる店で、どんな願いも、見合った対価をはらえばかなえるという。そこで働かざるを得なくなった君尋は、今日もコキ使われて…!?人間の内面を描き出す、不思議コメディ!『ツバサ』読者も必読です!
  • ×××HOLiC(2)

    619pt/680円(税込)

    突然、空から降ってきた2人。その2人の願いをかなえるには、驚くべき対価を必要とした…!『ツバサ』(週刊少年マガジン)と話がリンクし、まんが界話題騒然!待望の新CLAMPワールド第2弾、見参!!--あこがれのひまわりちゃんに、やたらとケンカの絶えない百目鬼(ドウメキ)も登場して、四月一日(ワタヌキ)のまわりは一気ににぎやかに!不思議コメディ絶好調!!
  • ×××HOLiC(3)

    619pt/680円(税込)

    犬猿の仲なのに絶妙のコンビ(!?)、四月一日(ワタヌキ)と百目鬼(ドウメキ)がいどむ、ひまわりちゃんの依頼は、なんともあやしく恐ろしく……!!人の念が生み出す“あやかし”から逃れられるのか……!?『ツバサ』とリンクしながら進む、オカルト不思議コメディ!!
  • ×××HOLiC(4)

    619pt/680円(税込)

    “アヤカシ”が見える四月一日(ワタヌキ)と、“アヤカシ”を祓える百目鬼(ドウメキ)、そしてあらゆる不思議を知る謎の女性・侑子(ユウコ)--。彼らの周りで巻き起こる、オカルティックコメディなヒューマンドラマ!超カワイイ座敷童のトクベツなバレンタインチョコ、人間だけが使える“鎖”、街中に生えている不思議な手……CLAMPの不思議ワールド絶好調!
  • ×××HOLiC(5)

    619pt/680円(税込)

    『罰当たりコンビ』四月一日(ワタヌキ)&百目鬼(ドウメキ)が、雨童女(アメワラシ)の願いをかなえる!?雨の下、アジサイに囲まれて、ワタヌキが視た“モノ”とは……。不思議な力を持つ謎の女・侑子(ユウコ)と、“アヤカシ”が見えるワタヌキ、さらに『ツバサ』の世界ともリンクして、人間の心の闇と壮大な世界観が織り成す、不思議オカルティックコメディ!
  • ×××HOLiC(6)

    619pt/680円(税込)

    座敷童(ザシキワラシ)に懸想され、雨童女(アメワラシ)の依頼をやりとげ、管狐(クダギツネ)もご執心……「コッチの世界じゃ有名」という四月一日(わたぬき)。絵から飛び出した大きな猫にもらった巨大な鬼灯(ほおずき)を持っていると“何か”に参加できるというが……!?人間の心の闇と壮大な世界観が織り成す、不思議オカルティックコメディ!
  • ×××HOLiC(7)

    619pt/680円(税込)

    蜘蛛の巣をうっかり壊してしまった四月一日(ワタヌキ)と百目鬼(ドウメキ)。蜘蛛の恨みを買ったため、百目鬼の目に蜘蛛の巣が張り巡らされ、開かなくなってしまう。四月一日は、百目鬼の目を元に戻そうと自分を犠牲にするが……。「願いを叶える店」店主・侑子(ユウコ)と、“アヤカシ”が見える四月一日、悪いものを払う力を持つ百目鬼。“必然”で結びついた人々が織り成す、オカルティックコメディ!
  • ×××HOLiC(8)

    619pt/680円(税込)

    四月一日(ワタヌキ)の右目を取り戻そうとして、座敷童(ザシキワラシ)が女郎蜘蛛(ジョロウグモ)に捕まった。救出に向かう四月一日だが……。そこで、四月一日が得たもの、そして失ったものとは……!? 壮大でオカルティックな世界観で炸裂する、不思議コメディ!
  • ×××HOLiC(9)

    619pt/680円(税込)

    「信じましょう、未来を。あの子達を」――。百目鬼(ドウメキ)と片目を分け合い、少しずつ前に進んでいる四月一日(ワタヌキ)。そんな時、侑子(ユウコ)と四月一日の前に現れたのは、小狼(シャオラン)のようで、小狼でない――!? CLAMPワールド全開!! 『ツバサ』とリンクしながら進む、不思議なオカルティックコメディ!
  • ×××HOLiC(10)

    619pt/680円(税込)

    いつもかわいくて優しいひまわりちゃん。けれど、「ひまわりちゃんは、四月一日(ワタヌキ)の幸運の女神ってワケじゃないと思うわよわよ」――幾度となく侑子(ユウコ)から示唆されてきたコトガラが、現実になる――!? 四月一日は、何を“選ぶ”のか……気付かなかった頃には、もう戻れない……。

レビュー

×××HOLiCのレビュー

平均評価:4.3 104件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (3.0) 好みが分かれそう
    おきなさん 投稿日:2023/2/27
    夫が好きで、夫に借りて読みました。主人公の名前など作者の頭の良さがうかがえる。哲学的と言うのかな?夫は高校生の時にこの作品を読んで、気づきの多い作品だったそう。私ももっと若い頃に読んでたらハマってたかな?笑

高評価レビュー

  • (5.0) 怖くなく教訓のようなものを…
    チャウプーさん 投稿日:2022/10/17
    映画化の際に 神木隆之介くんが出演されるとの事で 映画を観たかったのですが 身体的都合で映画館に行けなかったので 原作を読むことにし19巻一気に読んでしまいました まずは モコナちゃん、おでん屋さんの仔狐くん、 それから管 狐ちゃんがめっちゃ可愛くて♪ 特に管狐ちゃんは四月一日くんがピンチの時 《九尾の狐》に進化するのですが 《九尾の狐》大好きな私には最高な描画でした 次に 四月一日くんはいつも百目鬼くんに喰って掛かるのですが 百目鬼くんの方が大人のようでいつも流されて またそれに喰ってかかっていく四月一日と 最終的には我関せずの百目鬼くんの関係が面白く 男子高校生の友人なんてこんなもんだろうなと… 百目鬼くんは洞察力が高い 四月一日くんは分析力に長けているように感じました 実は私は微力な霊感というか違和感を感じるので 侑子さんのように強い力があり 力を自分で制御できて人の役に立てたら…なんて 思ったりした時期がありました 四月一日くんも 初めはこの世のものでないものが視える力に 戸惑っていたけれど 侑子さんの所でバイトする事で コントロールできるようになっていきます それから 四月一日くんは小さい時にご両親を事故で亡くしているのに 《私立》の高校に通っているのが凄いと… 大家さん(二人)が後見人でアパートで一人暮らし 料理上手という事で 自分のだけでなく百目鬼くんと ひまわりちゃんのお弁当までも作っていっているのに 侑子さんの店では バイト代として金銭は貰っていないみたいだから ご両親の保険金や賠償金などで財産が有り 生活できているのかな!? と気になりました 四月一日くんは百目鬼くんと居る事で 悪いものが視づらくなり 百目鬼くんは少しアヤカシは視えるようになり 心の矢でアヤカシを射る事ができるようになり 徐々に互いに影響を与え合って助け合って… それと 【しりとり】が《護法》というのは吃驚 幼い時、暗い所や怖い感じの所を通る時に 実際に【しりとり】をしながら通った記憶が… 全体的には そんな怖くはなく人生における教訓のような事が 散りばめられていて勉強になると思いました 話が進むにつれ 侑子さんの店に隠された真の存在意義や 四月一日くんの根源など刹那な話も描かれ 最後の方では 四月一日くんは和服姿が粋でいなせで 素敵な大人に成長しています もっとみる▼
  • (5.0) 大好きな作品
    夕奈さん 投稿日:2020/8/18
    CLAMP作品が大好きで、昔小さい頃にアニメを見たような記憶があり気になって読みました。まるだしともろだしという変わった名前だったり、個性的なキャラクターがたくさん出てきます。女の子のキャラクターが全て可愛いこと、モコナの可愛さにやられてい ます。xxxHOLiCの世界観がとても好きで、カードキャプターさくらのキャラクターが出てくるシーンがあったり、色んな次元があるという設定がこんな風に面白くなるのだと驚きました。主人公の四月一日が侑子さんに振り回されている感じがとても面白いです。 もっとみる▼
  • (5.0) 摩訶不思議な世界を違和感なく表現している
    まりんころさん 投稿日:2020/6/29
    CLAMP作品の中でも一番世界観が独特で一番好きな漫画です。一つの事件が解決するたびになにかを考えさせられます。必然とは何か。偶然とは何か。真実とは何か。嘘とは何か。。巻数の割に主要な登場人物は多くないですし、ストーリーの趣旨、方向性は一貫 しているので最初に引き込まれたまま最後まで読み切れます。アニメ化も映画化もされていて、どちらも見ましたがやはり漫画に戻ってきてしまいます。とてもオススメの漫画です。 もっとみる▼
  • (5.0) 久々に。
    Chizuさん 投稿日:2020/7/3
    アニメ見たらやっぱりつづきが知りたくなって購入し始めたのですが、、、ツバサクロニクルと話リンクしてたのは知っていたのですが、あちらも読んでおらず巻を進める毎に関連性が濃くなってきたのでツバサ〜も読まないといけないかぁ〜と思い始めております。 でも先にHOLIC揃えちゃおっと。現在13巻迄しか読んでないのですが、ユウコさんや四月一日君のこれから先が気になって仕方ないです。笑 もっとみる▼
  • (5.0) CLAMP最高ー!
    TEGAKIさん 投稿日:2013/9/6
    ホリックはツバサと話が繋がる部分があり、両方の作品を読みました。繋がる部分は所々ある程度です。片方だけ読んでも十分楽しめる作品だと思います。妖の出る話で、現実味は無いかなと思っていたのですが、読んでいるうちに普段何気なく取っている行動で起こ る出来事もあったりして、気にして行動している事がありました(^^;) 『同等の対価を支払う』という言葉がやはり印象的ですね。 もっとみる▼

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

アナタの願いを…
設計:わかちゃん(シーモアスタッフ)
あやかしが視えてしまう男子高校生・四月一日君尋(ワタヌキキミマロ)は、厄介な妖から逃げていると一軒の家へ引き込まれてしまいます。その家にいたのは壱原侑子と名乗る女主人。実は願いを叶えてくれる店だったのです! 君尋は侑子に、店を訪れたのは必然で、外にある塀は結界だと語られ、さらに持っていた時計から家庭環境を言い当てられ対価を求められてしまいます。君尋の願いとは一体…? そして君尋はどうなってしまうのか…! アニメ化された作品で、あやかしモノが好きな方必見です! 著者・CLAMPの代表作「カードキャプターさくら」もオススメです。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 
同時期放映メディア化作品

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ