マンガ愛、溢れてます。
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
NARUTO―ナルト― モノクロ版 1

NARUTO―ナルト― モノクロ版 1

418pt/459円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

ここは木ノ葉隠れの里。忍術学校の問題児、ナルトは今日もイタズラ三昧!! そんなナルトのでっかい夢は歴代の勇者、火影の名を受けついで、先代を越える忍者になることだ。だがナルトには出生の秘密が…!?

新刊自動購入すると抽選で30%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全72巻完結

  • NARUTO―ナルト― モノクロ版 1

    418pt/459円(税込)

    ここは木ノ葉隠れの里。忍術学校の問題児、ナルトは今日もイタズラ三昧!! そんなナルトのでっかい夢は歴代の勇者、火影の名を受けついで、先代を越える忍者になることだ。だがナルトには出生の秘密が…!?
  • NARUTO―ナルト― モノクロ版 2

    418pt/459円(税込)

    カカシ先生のテストに無事合格し晴れて下忍(見習い忍者)となったナルト、サスケ、サクラの3人にいきなり大仕事の依頼が! 橋作り名人、タズナの護衛に出発したナルトたちの背後に無気味な刺客の影が迫る!!
  • NARUTO―ナルト― モノクロ版 3

    418pt/459円(税込)

    カカシの写輪眼で敗れたはずの鬼人、再不斬は生きていた! タズナを護衛して波の国にやってきたナルトたちを底知れぬ不安が襲う。でもビビってる場合じゃない。カカシ先生の下、ナルトたちは猛修行を開始!
  • NARUTO―ナルト― モノクロ版 4

    418pt/459円(税込)

    ナルトをかばったサスケが倒れた…!! その時、怒りと悲しみに燃えるナルトに異変が起きる。ナルトの怒りの鉄拳に吹き飛ばされた白は…!? そして再不斬とカカシの勝負の行方は!? 「波の国編」怒濤の完結!!
  • NARUTO―ナルト― モノクロ版 5

    418pt/459円(税込)

    カカシ先生の推薦で中忍選抜試験を受けることになったナルトたち! 試験場に入る前からサスケに勝負を挑む奴もいて、これはもう大波乱の予感…!! 曲者、強者が集まって、ついに選抜試験は始まったが…!?
  • NARUTO―ナルト― モノクロ版 6

    418pt/459円(税込)

    中忍選抜試験、第二の試験が始まった!! 不気味な森を舞台にした巻物争奪戦に挑むナルトたちだったが、この試験の裏で正体不明の何者かが暗躍していた。参加者の命を懸けた過酷な試験の行方は、どうなる…!?
  • NARUTO―ナルト― モノクロ版 7

    418pt/459円(税込)

    「サスケ君は必ず私を求める」。謎の一言を残した大蛇丸はナルトたちの前から去った…。大蛇丸が残した呪印の影響か、サスケは圧倒的な力で音忍たちを蹴散らした。大蛇丸の目的は!? そして中忍選抜試験は続く…。
  • NARUTO―ナルト― モノクロ版 8

    418pt/459円(税込)

    ついに“第二の試験”を突破して、“第三の試験”にコマを進めたナルトたちだったが、なんと“第三の試験”には予選があった!! 直前にカブトがリタイア…! 精鋭20名、1対1の個人戦の幕が切って落とされた…!!
  • NARUTO―ナルト― モノクロ版 9

    418pt/459円(税込)

    “第三の試験”の予選、精鋭20名による個人トーナメント戦は緒戦から白熱! まずサスケとシノ、カンクロウが勝ち残り、いのVSサクラ戦もクライマックス。ナルトの出番は!? そしてこの後には因縁の対決が…!!
  • NARUTO―ナルト― モノクロ版 10

    418pt/459円(税込)

    白熱する“第三の試験”予選トーナメント! 我愛羅の対戦相手はリーだった。ヒョウタンの砂を自在に操る我愛羅に対し、鍛えあげた体術だけで立ち向かうリー!! 超人的な体術でリーは我愛羅を追い込むが…!?

レビュー

NARUTO―ナルト― モノクロ版のレビュー

平均評価:4.6 339件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (5.0) 忍者。
    ピーノさん 投稿日:2023/5/1
    完結してからの一気読み。 結構長いですが、本当に面白い。 主人公のナルト、仲間たちとそれぞれの過去。 少年漫画らしい、仲間、旅、友情。 個人的には、カカシ先生が好きです。 ナルトが少年から大人へ。いろんな戦いを乗り越えての結末がよ かったです。 もっとみる▼

高評価レビュー

  • (5.0) 不朽の名作
    まどかさん 投稿日:2023/2/6
    この作品に出会えたから今の自分があると言っても過言ではありません。ナルトと同世代の時期から一緒に成長出来て幸運でした。自分で言うのも何ですが…結構辛い事が沢山あった人生でも乗り越えられた理由の一つですし、大人になった今でも思い出して「いや、 ここで折れる訳にはいかないな」と踏ん張れる名シーンが沢山あります。 正に人生の教科書。これだけ多くの登場人物が居ながら、先生が全てのキャラクターに愛情を注いで描いているのが分かります。これ程徹底的に物語を作り込むのは、どれ程の苦労だった事か…一番好きなキャラクターは序盤で退場しましたが、それさえも「正義とは、悪とは、人生とは、幸せとは?」と考えさせられたかけがえのない瞬間。最後まで読み続けて良かったです。所々にあるじわじわとしたギャグシーンは、20年あまり経ってもファン同士で盛り上がれる程!(笑) 子供の頃に見ても、大人になって読み返しても楽しめる素晴らしい作品です。出会わせてくれてありがとうございます。 もっとみる▼
  • (5.0) Classic of Classics
    mlastcomerさん 投稿日:2022/12/11
    【このレビューはネタバレを含みます】 Did the War arc drag? Of course. However, it built out the world which was sorely lacking development. Bad things about it are that it just turns into a villain behind a villain behind a villain with power leveling until Naruto and Sasuke are too powerful for anyone else to compete. Also Naruto never gets anything other than a Rasengan and Shadow Clones lol. Regardless, I must give this a 5/5 just due to nostalgia. 続きを読む▼
  • (5.0) 紛うことなき神作品
    ビーナスさん 投稿日:2017/2/2
    近年の作品とは違った、重みのある超大作人間の愚かな部分や人と人との繋がり、紡いでいく想いを見事に描いた作品だと思う正直言えば最後の方の詰め方とラスボスの唐突さが個人的には残念で残念で評価を低めにつけてましたが、ナルトが満点評価じゃないっ てなんだろうな…と。読み込めば読み込むほどキャラクターの想いや世界観の凄さを思い知るうちは一族には随分と辛辣な岸影様な気がするが、これだけ時がたっても面白さがほんと禿げないのすごい波の国〜暁あたりは面白さが爆発してるから必読今でも自分はイタチ兄さんとサソリの旦那が大、大、大大好きアニメに至っては説明不要の伝説級作画、BGM、ストーリー、声優さん達の演技、どれをとっても超一流リアタイ時のあの興奮を思い出す。時がたっても、何度読み返しても色褪せないものすごい名作知らない世代の方達はぜひ読んでみてほしい もっとみる▼
  • (5.0) 個性豊かなキャラが沢山登場する忍者漫画
    ひなさん 投稿日:2022/12/28
    【このレビューはネタバレを含みます】 全巻持ってますがとても面白いです、72巻は多くて読み進めるの大変だと思うんですが主人公のナルトを始め、うちは一族の生き残りであるサスケ、一般家庭に生まれた努力家サクラ、辛い過去を持つコピー忍者カカシの4人を中心に話が回ります…と言いたいんですが、途中でサスケが闇堕ちしてしまうのでなかなか4人集まる時は無いですね…落ちこぼれ忍者ナルトが皆に認められる為努力していくストーリーですが私は最終的にサスケと和解するシーンが1番感動しました、和解シーンが最終巻なのでそこも読み進めるのが大変でしたが… スピンオフや小説、舞台化に歌舞伎も過去にやっていて舞台に至っては来年以降にやる予定らしいので今から見始めても楽しめる作品だと思います 更にNARUTOの次世代BORUTOも今アニメでやってるので買って損は無いと思います、オススメです 続きを読む▼
  • (5.0) 必ず「推し」が見つかる作品
    Daichiさん 投稿日:2022/12/20
    【このレビューはネタバレを含みます】 言わずと知れた大名作。日本だけでなく、海外からの評価が非常に高いことでも知られています。大学時代にフランスから来てた黒人留学生とも、最初はナルトのおかげで打ち解けたなぁ… 本作は序中盤まではナルトとサスケの二人の対立軸を中心に描かれます。ナルトは里の中で孤立したチャクラの量だけが取り柄のポンコツ、サスケは才能あふれた名門の出だが心に闇を抱えている。そんな二人の反目・友和・決裂とその後が非常にテンポよく軽快に描かれています。 後半は長期連載の定めか話が肥大化していき、初期の話の主軸からは少しずれてしまいますが、それでも何とかきれいにまとまっていると思います。後半のストーリーの回収は、息子が主人公となる続編の「ボルト」ありきなのかもしれません。後半の展開も気に入ったという方は、こちらの作品も追ってみてはいかがでしょうか? 続きを読む▼

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

どうなるんだナルト!
設計:チェック(シーモアスタッフ)
はっきり言って引き込まれます!ナルトワールドです。少年漫画ですが女の子もきっとファンになって応援したくなる作品です。主人公・うずまきナルトの成長にワクワクすること間違いなし!戦闘シーンで登場する忍術もかっこよく読み応え十分です。物語のテンポもよく、続きが読みたくなる!そんな作品です。テレビ放送は2002年から始まり海外でも放送され、映画は10本以上もある人気アニメです。著者は岸本斉史、他作品としては週刊少年ジャンプにてカラクリ、ベンチ、マリオ等があります。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ