マンガ愛、溢れてます。
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
BLUE GIANT 1

BLUE GIANT 1

630pt/693円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

ジャズに心打たれた高校3年生の宮本 大は、
川原でサックスを独り吹き続けている。
雨の日も猛暑の日も毎日毎晩、何年も。
「世界一のジャズプレーヤーになる…!!」
努力、才能、信念、環境、運…何が必要なのか。
無謀とも言える目標に、真摯に正面から向かい合う物語は
仙台、広瀬川から始まる。

新刊自動購入すると抽選で30%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全10巻完結

  • BLUE GIANT 1

    630pt/693円(税込)

    ジャズに心打たれた高校3年生の宮本 大は、
    川原でサックスを独り吹き続けている。
    雨の日も猛暑の日も毎日毎晩、何年も。
    「世界一のジャズプレーヤーになる…!!」
    努力、才能、信念、環境、運…何が必要なのか。
    無謀とも言える目標に、真摯に正面から向かい合う物語は
    仙台、広瀬川から始まる。
  • BLUE GIANT 2

    630pt/693円(税込)

    たった独り川原で吹き続けてきた大。 
    その前に、一人の男が現れる。
    「オレが、君にサックスを教える」ーーー
    「お前の音は、人を圧倒する」ーーーー 
    音楽を理論的に、急激に吸収し始めた大は、
    ジャズフェスティバルで賑わう街中で、
    楽器を取り出し、突如演奏を始める…
  • BLUE GIANT 3

    630pt/693円(税込)

    師匠・由井から
    技術と理論を徹底的に叩き込まれた大は
    高校生活最後の文化祭に出演しようとする。
    ロックとポップスで盛り上がる中、たった独り
    テナーサックス一本でステージに立つ大。
    「必ず届く」と信じる大のジャズは、
    届くのかーーーーーーーーー
  • BLUE GIANT 4

    630pt/693円(税込)

    師匠・由井に教わりだして
    初めてとなる他のプレーヤーとのセッション。
    全力で吹く大が、音楽の新しい段階を垣間見た時、
    その音が別な力を帯びていくーーーー
    そして、育った町を出ること決意し、
    友達、師匠、父と兄妹に別れを告げる。
    それぞれの強い想いに送り出された大はーーー!?
  • BLUE GIANT 5

    630pt/693円(税込)

    上京して、独り練習し続ける大が出会った、
    同い年の凄腕ピアニスト・雪祈。
    軽々しく「組もう」と言う雪祈に対し、
    世界一を目指す大は、躊躇する。
    次第に明らかになる雪祈の音楽に対する想いとは。
    そして、もう1人、意外な男がこのユニットに加わる…!!
  • BLUE GIANT 6

    630pt/693円(税込)

    18トリオ、初ライブ決行の第6集!!

    動き出した
    大、雪祈、玉田のトリオ。
    玉田は必死に2人に追いつこうと練習し、
    雪祈はオリジナル曲作りに苦心し、
    大は新しい武器を手に入れようともがく。
    そして、迎えたトリオの初ライブーーー
    客は入るのか?
    演奏は成功するのか?
  • BLUE GIANT 7

    630pt/693円(税込)

    大達、10代のジャズトリオ「JASS」。
    その全力の演奏が、客を増やし始める。
    初めて受け取ったギャラ、
    トリオを羨む中年バンド、
    悩み前進しながらライブを行うことで
    大達は道を切り拓いてゆく。
    そして、ピアニスト雪祈は、
    憧れ続ける日本一のジャズクラブに
    出演しようと、ある男を招きーーーー?
  • BLUE GIANT 8

    630pt/693円(税込)

    必死に真摯に、東京でジャズを
    演奏し続ける10代トリオ「JASS」。
    その中で、憧れのジャズクラブの男に
    ソロ演奏と日頃の姿勢を
    激しく酷く評されたピアニスト・雪祈は
    沈む心を胸に、新たに歩もうとし始める。
    だが、考えても努力しても
    思うようなソロが出来ない…
    そのライブ中、大が突然・・・!?
  • BLUE GIANT 9

    630pt/693円(税込)

    初めて出場するジャズフェスティバル、
    大・玉田・雪祈の3人は
    有名グループの前座扱いでステージに立つことに。
    今までで一番多い観衆の前で、
    自分たちの音に期待していない客の前で、
    前座としか思っていない有名アーティストの前で、
    3人が全力の演奏を始める!!
    そして、ピアニスト雪祈に思いもしなかった
    オファーが舞い込んできて…!?
  • BLUE GIANT 10

    630pt/693円(税込)

    雪祈が小さな頃から目標としてきた
    日本一のジャズクラブ「So Blue」。
    病欠ピアニストの代打でそのステージに
    上がった雪祈は、全身全霊で演奏しようとする。
    その結果、「So Blue」での
    大・玉田・雪祈トリオのライブが実現することに。
    すべてが大きく動き出そうとしていた
    その時――――――――――――――――――
    大達の日本での奮闘と成長のBG完結巻!!!

レビュー

BLUE GIANTのレビュー

平均評価:4.6 161件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (5.0) 主人公の圧倒的存在感!!!!
    ぱぴーさん 投稿日:2023/5/29
    映画をみて、漫画を読み始めた。 画面から汗と熱とその魂が、 音になって飛び出してきた…!! 主人公と周りの関係性も、 ただ仲良しなだけじゃない会話が熱い… 注目必見の音楽作品!!!!

高評価レビュー

  • (5.0) 嘘だと言って、と思わされた箇所があった
    romance2さん 投稿日:2022/4/1
    スピード感ある場面展開でぐいぐい引き込んでくれる。絵に語らせてセリフ無しでも感覚に訴えてくる力が物凄い。だから説明調でなくて、それでいながら言葉でも力強くドラマが巧みに転がされて、見事な構成で。 静かに盛り上げ乍らジャズは実は熱いのだ 、と、画力でまざまざ。 ただ、定規線というのでしょうか、そのパターンの描写が余りにも多すぎ、それは作風なのだと思いながらも、私には厳しいところも。だが、音は波動なのに直線の表現というのも、明確な伝わり方するんだ、と実感。 胸もみシーンなどの男性向けならではっぽい箇所も、草むらに浴衣姿で直に座るのも、そんなもの見せあうの?というのも、なんだかちょっと見辛かった。 時間省略の表現が独特で贅沢にも見えるコマの使い方。コマの割り方にも演奏している空間の音の凄さを言いたい、という感じがする一方、人と楽器以外が滅却された構図に一抹の飽食感否めず。でも、音を絵で伝える挑戦は成功していて格好いい。 各巻末のボーナストラックがまた、とてもいい味出して、ドラマの深みが増している。 我流に修正を入れられる機会となる師とのやり取り、なんとなく主人公よりも師の目線が多く、新鮮さが良かったが、演奏技術的な意味での読者への親切心は薄い感じ。「この今日はどこにつながってんだべか」の言葉、とても響いてきた。 「したっけ」とか、仙台地域性が意図的に色付けに差し込まれ本編の個性にひと役。 恐いもの知らずの熱量は何をも突き抜ける、という直球の面白さを味わった。臨場感、各登場人物の個性や背景、人間関係にも目配りの濃いドラマがいい。 多少根性論臭は強い気がした。 リズムを示す工夫か、1頁に1段目2コマ、2段目4コマ、3段目6コマ、4段目8コマ、は驚いた。ただ、楽器はその分・・ でもリズムを表現する趣旨の前ではそんなことどうでも、という気分。 レビュータイトルは、読むとそう感じる、ドラマのために用意されたな、という展開に対して。 終了間近の「カムカムエヴリバディ」(NHK朝ドラ)もJAZZ、偶然だろうがタイミングが合ってる。 もっとみる▼
  • (5.0) すばらしい。
    なつるさん 投稿日:2021/7/5
    麒麟の川島さんが激推ししていて、音楽好きの私としてはずっと気になる存在でした。 でも「絵柄が好みと違う」「ジャズは全然わからない」「巻数出過ぎで揃えるのが大変(金銭的に)」という理由で読むのを躊躇っていたところ、シーモアで3巻まで無料にな っているのを発見!早速読んでみました。上記の3点は全く問題なく、ぐいぐい引き込まれました。そのまま4、5巻を購入し読了したところでレビュー書いてます。 素晴らしい作品ですね。主人公がとても魅力的で読んでいて気持ちがいい。脇役も完全な悪人はおらずきちんとキャラが立っていて、本当に存在しているかのよう。これは紙の方のコミックも揃えてしまうかもっ!!狭い家なのに!!笑 とにかく試しに読んでみる価値はあると思います。おすすめです。 もっとみる▼
  • (5.0) 泣けた漫画は数あれど
    piaさん 投稿日:2018/5/9
    【このレビューはネタバレを含みます】 泣けた漫画は数多く有るけれど、泣きながら読んだっていうのは これが初めてだなぁ。 読めば面白くてあっという間に物語に引きずり込まれて、一気にヨーロッパ編の『SUPREME』まで読みました。 特に東京に舞台を移してからは更に話が面白くなって…大は元より 沢辺や玉田の各々の情熱がスパークするようで…! 10巻に至ると、思うこと色々あって終には泣きながら読んでましたよ… とにかく前を見てひたすらに突き進む大と彼を取り囲む人々から目が離せなくなる。 一話ごとのタイトルも秀逸。ジャズのスタンダードナンバー、知ってる曲なら自然に頭の中で流れ出す感じがとても心地良い… 凄い、でっかいスケールのとんでもなく素晴らしい作品に出会った…そんな感じです。 続きを読む▼
  • (5.0) 心揺さぶられる衝動
    jerryさん 投稿日:2021/9/29
    やっと読めたBLUE GIANT。 何人もの知人や友人から絶対呼んだ方が良いと勧められて全巻購入はしていたが、1巻を最初読んだ時に「これは腰を据えて読める状態になってから向き合うべき物語だ」と思い、いったん読むのを止めました。 こう言う 魂の入った物語に出会えてありがとうしかない。 音楽に限らずだけど多少なりともなにかに一時的にでも打ち込んだり、無我夢中に目指した事がある人はもちろん、ジャズや音楽に興味がなくても読んだら何かしら誰でも響くものがあるはず。 前に進むという過酷だけど新しい何かを掴む眩しさを改めて思い出させてくれました。必読です。 もっとみる▼
  • (5.0) 私も一話から泣いた
    tomoさん 投稿日:2022/5/10
    ある人に勧められて一話から泣いたと聞いていた。まさか一話から〜。ナイナイそんな涙腺弱くないって読み始めたけど、泣かされた。アツイアツイ、この熱疼く。過ぎ去った若い熱をモロに受けた。まだ、一巻目だけだけど次どうもっていかれちゃうのかな。コルト レーンを久しぶりに聴きたくなってCD聴いた。そう言えば、マイルスの最後の日本公演いったなー。往年の感じは失せてた様に思うけど、マイルス様に会うの最後かなって、JAZZ好きの人と行った。あー、思い出してきた。何か若い頃の私だよ。いっぺんに買えないけど楽しみに、一巻ずつ買って読もう。 もっとみる▼

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

感動を音にのせて
編集:烏龍(シーモアスタッフ)
毎日、川原で1人サックスを吹き続ける高校3年生の宮本大くん。彼が世界1のジャズプレイヤーを目指す物語です。まるで音楽が聞こえてきそうな、迫力満点の漫画です。1日1日を大切に生きている姿に感動しました!石塚真一先生の熱血ジャズ漫画♪なんだかとっても楽器に触りたくなります!

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 
同時期放映メディア化作品

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ