マンガ愛、溢れてます。
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
幽★遊★白書 1

幽★遊★白書 1

418pt/459円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

教師も手をやく不良の浦飯幽助。ある日子供を助けて事故にあい、幽霊になってしまう。予定外の死に閻魔大王は、生き返るための試練として、人の心を映す霊界獣の卵をかえすことを命じるが…!

新刊自動購入すると抽選で30%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全19巻完結

  • 幽★遊★白書 1

    418pt/459円(税込)

    教師も手をやく不良の浦飯幽助。ある日子供を助けて事故にあい、幽霊になってしまう。予定外の死に閻魔大王は、生き返るための試練として、人の心を映す霊界獣の卵をかえすことを命じるが…!
  • 幽★遊★白書 2

    418pt/459円(税込)

    悩める人や霊魂を手助けして、数々の事件を解決していく幽助。そんなある日、幽助の家が火事になり、螢子は幽助を救うため火の中に飛びこんでいく。螢子を救うためコエンマが出した条件とは…!
  • 幽★遊★白書 3

    418pt/459円(税込)

    生き返ってからの新たな試練として霊界探偵となった幽助。最初の任務は三人組の妖怪盗賊が盗んだ三つの秘宝を取り戻すこと。なんとか二つまでは取り戻したが、盗賊の一人、飛影に螢子が…!?
  • 幽★遊★白書 4

    418pt/459円(税込)

    幽助の次の任務は、霊波動の達人・幻海の弟子選考会に潜入し、幻海が持つ奥義を妖怪・乱童に渡さないこと。他の参加者と共に数々の試験を突破してゆく幽助。この中の誰かが乱童なのだが…!?
  • 幽★遊★白書 5

    418pt/459円(税込)

    人間界を混乱させるため、魔界の四聖獣が人の心に寄生する魔回虫を放った。この魔回虫を全滅させるため、桑原・蔵馬・飛影と共に魔界にきた幽助。魔界の凶悪な妖怪達が、幽助達に襲いかかる!?
  • 幽★遊★白書 6

    418pt/459円(税込)

    霊界の指令を受け、闇ブローカー・戸愚呂と戦い勝利した幽助。数日後、倒したはずの戸愚呂が現れ、史上最悪の妖怪達の大会、暗黒武術会にゲストとして出場するよう迫る。これに対し幽助は…!?
  • 幽★遊★白書 7

    418pt/459円(税込)

    暗黒武術会に出場した幽助達は、初戦で六遊怪に辛勝。だが幽助は、この戦いで霊丸が撃てなくなってしまう。そして2回戦が始まるというのに、仲間の蔵馬と飛影が試合に現れない。いったい…!?
  • 幽★遊★白書 8

    418pt/459円(税込)

    蔵馬・飛影が現れないまま始まった2回戦。Dr・イチガキの暗躍により苦戦を強いられるが、覆面戦士の活躍によって辛くも勝利を収める。しかし次の試合、大会本部の罠にかかった幽助達は…!?
  • 幽★遊★白書 9

    418pt/459円(税込)

    Dr・イチガキ戦に勝利し休むまもなく、続けて魔性使いチームと戦う幽助達。大会本部の汚い工作にも負けず、桑原が一騎打ちを制した。試合の後、同じチームの覆面戦士に幽助は呼び出され…!?
  • 幽★遊★白書 10

    418pt/459円(税込)

    霊光波動拳を継ぐ為、幻海の最後の試練を受けている幽助。一方幽助を欠いたままの裏御伽戦、最後の二人を幻海が圧倒的な力によって締めくくった。試合が終わった後、幻海の向った場所には!?

レビュー

幽★遊★白書のレビュー

平均評価:4.6 131件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (5.0) 傑作
    トモさん 投稿日:2023/2/28
    この世とあの世を舞台に特殊能力を手に入れた幽助と仲間たちによるバトル漫画。前半はギャグテイストも交えゆるゆると進みますが中盤からハンターに通ずる巧みな面白さが発揮されます。ジャンプの一時代を担った傑作ですね。

高評価レビュー

  • (5.0) かっこいいだけじゃない!1巻を読め!
    まくらさん 投稿日:2015/8/22
    なつかしい…!当時はアニメで観た、キャラクターのかっこよさにすっかり惚れてキャーキャーいってましたが、大人になってから改めて1巻読むと、なんて泣ける話だんだ…というか幽助がいい子すぎて…思えばただかっこいいアクション漫画ではなく、根底に人情 があったからこそ心を揺り動かされていたのだと思います。当時でこそかっこいい飛影や蔵馬にメロメロでしたが、今は桑原くんがダントツで大好きです…!大人になってからこそこれはまた読むべき。特に1巻!1巻こそが根底にあると思って読むべき作品! もっとみる▼
  • (5.0) ハンターより幽白派
    Yu Saさん 投稿日:2021/2/19
    【このレビューはネタバレを含みます】 冨樫作品で一番好きな漫画です。メイン4人のキャラクターが立っていて、ドライな関係ではありますがどことなく絆が感じられます。 ラブコメで始まり、王道バトル漫画からハンターのような能力バトル、終盤では青年漫画のような描写が多く、そして最終回はラブコメで終わります。今の漫画のように伏線をはったり、奇抜で細かな設定をつくったりなどはしていません。なのに、台詞回しや戦闘シーンの分かりやすさ、日常へのより戻り方のうまさが際立ちます。 続きを読む▼
  • (5.0) 不思議な魅力
    なおさん 投稿日:2019/4/8
    【このレビューはネタバレを含みます】 子供の頃から大好きでした。こういう話って見たことない。悪ガキだけどお人好しで、どこか人生投げてる主人公が、自分の死をきっかけに、生と死の狭間の世界で「生き直して」いく。バカだなぁと笑わせたり、バトルでワクワクさせたりする少年マンガらしい良さもありつつ、病んだ敵キャラや、魅力的な脇役キャラを通して、人間の闇を垣間見たり。全編通して、死の世界が匂わされていて、とにかく生きろ!みたいな熱い漫画ではない所も、独特だと思います。 続きを読む▼
  • (5.0) 進化する作画と世界観
    ばんびさん 投稿日:2020/10/5
    昔めちゃくちゃハマって単行本も集めてアニメも見てた!霊界探偵編や暗黒武術会編、仙水編(魔界の扉)、魔界編などそれぞれ全部に違った面白さがあってどんどん引き込まれてしまう。後半になるにつれ世界観と進化する作画が最高!冨樫さんほんとバトルシーン 巧いなー。連載当時、雷禅の登場の回がジャンプに掲載された時の画が凄すぎてカッコよくて驚いたな笑。メインのキャラ達も好きだけど個人的には若き日の幻海と雷禅とが大好き。 もっとみる▼
  • (5.0) とぐろ弟戦
    ほていさん 投稿日:2021/12/27
    【このレビューはネタバレを含みます】 昔ジャンプコミックで見てたのですがドラゴンボールでいうと悟空対ベジータみたいに自分の中でも最高の戦いでした!幽助が霊光波動拳を継承したけど、とぐろの100%に全く歯が立たなかったが、桑原が倒れた(死んでなかったが)後にキレてパワーアップして、最後に誰かのために全力が出せることで霊ガンを限界を超えて出してトグロを倒したところが感動しましたし、人のために120%が出せたとこが凄いとおもいました! 続きを読む▼

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

霊界探偵大暴れ!
制作:パーマ(シーモアスタッフ)
ジャンプ黄金期を支えた作品のひとつです!著者は「HUNTER×HUNTER」「レベルE」などで人気の冨樫義博先生。アニメ化も映画化もされた名作!不良で友達も少ない問題児の浦飯幽助は、少年を庇い交通事故で死んでしまいます。ところが水先案内人のぼたんと名乗る少女によると、ある試練を受ければ生き返られるそうで…。人間界、霊会、魔界を舞台に繰り広げられるバトル漫画です。話が進むほど面白い!桑原、蔵馬、飛影といった仲間はもちろん、敵キャラも魅力的でとってもオススメです!アニメ、映画、ゲーム化され、今なお根強い人気を博す作品。完結しているので一気に楽しめます。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 
同時期放映メディア化作品

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ