マンガ愛、溢れてます。
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!

レベルE 上

627pt/689円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【ページ数が多いビッグボリューム版!】『HUNTER×HUNTER』の冨樫義博が世に問う異色の連作集! 宇宙一の天才的な頭脳と美貌、そして最悪な性格の持ち主・ドグラ星第一王子…人呼んで「バカ王子」。その魔の手から地球を守るのは…熱血健康優良野球少年7番レフト・筒井雪隆。襲い来る魔物の群れに…不承不承立ち向かう悪ガキ5人組。その智略を尽くした剣・棒・術・策! 塾があるのに…。塾か? 世界平和か? そして…廊下は走るな!

新刊自動購入すると抽選で30%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全2巻完結

  • レベルE 上

    627pt/689円(税込)

    【ページ数が多いビッグボリューム版!】『HUNTER×HUNTER』の冨樫義博が世に問う異色の連作集! 宇宙一の天才的な頭脳と美貌、そして最悪な性格の持ち主・ドグラ星第一王子…人呼んで「バカ王子」。その魔の手から地球を守るのは…熱血健康優良野球少年7番レフト・筒井雪隆。襲い来る魔物の群れに…不承不承立ち向かう悪ガキ5人組。その智略を尽くした剣・棒・術・策! 塾があるのに…。塾か? 世界平和か? そして…廊下は走るな!
  • レベルE 下

    606pt/666円(税込)

    【ページ数が多いビッグボリューム版!】宇宙にはいくつもの愛の形がある。深宇宙から人の心の奥底まで…天才・冨樫義博が圧倒的なスケールで描く異形の愛と憎しみ…超絶のコミック連作集!! 蟲の王女降臨=愛するがゆえに滅ぼす。彼女が男と愛に落ちる時、宇宙からひとつの種族が滅び去る。そして、小学生5人組に芽生えた淡き恋、男の友情。よゐこはウソはつきません。よゐこは人を撃ちません。ケンカをしたらあやまろう。そう…みんな、仲良く。

レビュー

レベルEのレビュー

平均評価:4.6 88件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (5.0) SFとホラー&ミステリー好きな方にお薦め
    Fuさん 投稿日:2023/4/30
    幽☆遊☆白書、HUNTER×HUNTERでおなじみ冨樫義博作品。 作者史上、(連載のプレッシャーやマンネリにも囚われず)最も良い塩梅で作品づくりに臨めた漫画ではないでしょうか。 ジャンルとしてはSF・ミステリーと(若干の)ホラーに該 当すると思います。 「バトル物は興味ないけど、ミステリーは好き」という方は一見の価値あり。 もっとみる▼

高評価レビュー

  • (5.0) 野球オリンピック金 おめでとうございます
    しろくろうさぎさん 投稿日:2021/8/11
    もう20年前の作品なんですね。 今読んでも違和感無く面白い。 野球オリンピックで金メダルを取り、昨今の大谷選手の活躍。 ネットニュースで見た瞬間、ディスクン星人に早く教えてあげたい。と思いました(笑)泣いて喜んでいるだろうな。 バカ王子・地球襲来編 食人鬼編 原色戦隊カラーレンジャー編 マクバク族サキ王女・ムコ探し編 高校野球地区予選編: 原色戦隊カラーレンジャー・人魚編 バカ王子・結婚編 バカ王・ハネムーン編 一番のインパクトは食人鬼編。隠れながらも目と鼻の先で、同級生が食べられる衝撃は忘れられないですね。サスペンスミステリーも有り、絵のリアルも相まって当時本当に怖かった。結末が全く読めなかった。 犯人の彼らの本心「食べたいけど食べたくない」は子供の頃はあまりピンと来なかったけど、今は少し分かる。感情を持つまで知能が発達すると淘汰される運命だったのかな。 罪悪感を持った瞬間が終わりの始まり。何とか違う方法で生きて欲しいと思う。 高校野球地区予選編は未だに犯人が分からない。 あのページ数での情報量が濃い。 あれを一人で書くとは! 先生…ハンターハンター最後まで頑張って下さいね。 何はともあれ、2020野球 オリンピック金メダル おめでとうございます。大谷選手、更なる活躍を期待しております。 もっとみる▼
  • (5.0) 才能が発揮されている作品。
    猫々谷さん 投稿日:2017/4/10
    今は上・下巻になっているんですね。この漫画は持っていますが富樫さんの作品の中で一番好きな漫画です。週刊漫画で月イチ連載と言う特殊な掲載のされ方をしていましたが、背景から何からアシさんを使わず一人で描かれたらしい、と聞いて納得しました。宇宙ネ タが好きな方には楽しめる作品だと思います。宇宙人の地球への訪問、小学生5人のカラーレンジャー(笑)、人魚までエピソードは幅広いですが登場人物は宇宙人をテーマにつながっています。個人的にはカラーレンジャーが大好きだったのでもうちょっと続いて欲しかったですね。でも引き伸ばして魅力がなくなったりする時もあるのでこの終わり方で良かったのかなあ。 もっとみる▼
  • (5.0) 鬼才
    ゆんゆんさん 投稿日:2022/7/9
    【このレビューはネタバレを含みます】 冨樫先生は鬼才だなと思わせる作品です。『幽☆遊☆白書』『HUNTER×HUNTER』でもその才覚を見せていますが、兎に角描写が絶妙。試合前にバスごととある生徒の心の中に入ってしまった野球部の話は清涼感たっぷりでとても好きな話です。食人の話はオチの持って行き方が良かったです、あのオチにしてくれないと後味悪過ぎてこの作品で笑えなくなりそうだったので。さらっとこういう生物もいる、と書かれてあったのであの世界のどこかでは種として葛藤しながら生きている生命体はいるのでしょうが…。幽白の後半、ハンターの蟻編などが好きな方はこの作品にもハマるかと思います。買って損なしです。 続きを読む▼
  • (5.0) 天才が描く漫画
    まこてんさん 投稿日:2021/2/19
    『HUNTER×HUNTER』『幽☆遊☆白書』などの大ヒット作品に比べてなんか地味なような気がして手を出すのが最後になってしまいましたが、こんなに文字量と情報量があるのに設定がごちゃごちゃにならず、コメディーとSFが成り立ってる作品ある!? と衝撃を受けました。これを「ちょっと描いてみたい」と言って世に出した冨樫先生は天才なんだと思いました。ゴミ箱に殺された人が入っているシーンを見て「うわH×Hじゃん…」と少し引きましたが、その後のどんでん返しが面白くてもっと読みたくなり上下巻揃えてしまいました。 もっとみる▼
  • (5.0) 単行本持ってます
    はなさん 投稿日:2020/7/28
    単行本は3冊だったので、一冊のボリューム多くして2冊にしたんですね。正直当時かにり好きでした。個人的には幽白よりH×Hより好きだったりします。かなりイイ性格の宇宙人王子に苦労人の付き人クリフトだっけ?の掛け合いが特に好きでした。王子のおちょ くりが凄いんだけど、彼は真面目にふざけてるんだよね。巻き込まれる周りは本当に大変だと思うけど申し訳ないけど面白い笑 裏の裏読んだりしても無駄なのでただ流れに沿って楽しんで読むべし 冨樫先生はやっぱり凄いと思い知らされる一冊です もっとみる▼

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

宇宙から来たバカ王子
制作:きりぽよ(シーモアスタッフ)
2011年1月にTVアニメ化されている、冨樫義博先生による異色のSFファンタジー!山形で一人暮らしを始めることになった主人公・筒井雪隆は、自称宇宙人の男と出会います。この宇宙人、なんとドグラ星の王子様で…?!バカ王子に奔走される主人公の物語。独特の世界観で、何度読み返しても面白い作品です。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ