マンガ愛、溢れてます。
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
宇宙兄弟(1)

作品内容

2025年。兄は、もう一度だけ自分を信じた。筑波経由火星行きの物語がはじまる! 本格兄弟宇宙漫画発進! 幼少時代、星空を眺めながら約束を交わした兄・六太と弟・日々人。2025年、弟は約束どおり宇宙飛行士となり、月面の第1次長期滞在クルーの一員となっていた。一方、会社をクビになり、無職の兄・六太。弟からの1通のメールで、兄は再び宇宙を目指しはじめる!

新刊自動購入すると抽選で30%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  42巻まで配信中!

  • 宇宙兄弟(1)

    660pt/726円(税込)

    2025年。兄は、もう一度だけ自分を信じた。筑波経由火星行きの物語がはじまる! 本格兄弟宇宙漫画発進! 幼少時代、星空を眺めながら約束を交わした兄・六太と弟・日々人。2025年、弟は約束どおり宇宙飛行士となり、月面の第1次長期滞在クルーの一員となっていた。一方、会社をクビになり、無職の兄・六太。弟からの1通のメールで、兄は再び宇宙を目指しはじめる!
  • 宇宙兄弟(2)

    660pt/726円(税込)

    2025年、兄弟は火星を目指す!! モジャモジャ頭のくすぶり男、ムッタの夢は、「兄弟そろって宇宙飛行士になること」!! しかし最初にアメリカで夢を叶(かな)えたのは、いつも後ろにいたはずの、弟ヒビトだった……。嫉妬(しっと)に駆られ、夢を諦めかけるムッタ。しかしたくましく成長した弟は、兄をヒューストンに呼び寄せて、挑発の言葉を口にする――。一方その頃、JAXAの宇宙飛行士選考会では、ムッタの経歴が大問題に。誰もが「落選は確定事項」と思った、そのとき……!?
  • 宇宙兄弟(3)

    660pt/726円(税込)

    筑波経由、火星行き物語! 「考える前に動け」――。兄(ムッタ)が覚悟を決めた、2025年の冬! 羨(うらや)ましい。どこまでも羨ましい。弟(ヒビト)が、弟だけが先に月へと行ってしまう! 兄はいまだに宇宙飛行士選抜試験、第3次審査。「完全閉鎖環境」で2週間を過ごすことに。――宇宙への夢、決して諦められないぞ。覚悟を決めた兄は、ウジウジしながらも試験に挑むのだが……!?
  • 宇宙兄弟(4)

    660pt/726円(税込)

    2025年、宇宙飛行士選抜テスト、第3次審査――。仲間(ライバル)たちと過ごしてきた閉鎖ボックスの内側に、信頼感をうち崩すような“謎のできごと”が多発する。疑心暗鬼、不信感――。「これが宇宙飛行士になるということなのか。いや、そんなのは絶対に違う!!」 約束不変、人生可変。フリーターのしょぼくれ兄貴・ムッタ、弟の待つ“宇宙”に向かって――ダッシュ!!!!
  • 宇宙兄弟(5)

    660pt/726円(税込)

    訪れた閉鎖環境最終日、3次試験終了――。運命は別れても、皆の夢は終わらない!! 14日間の閉鎖環境試験、最終日、最後の課題を残すのみ。ムッタはこれを通過すれば、弟・日々人(ひびと)が待つアメリカ・ヒューストン、NASAへと旅立てる。しかし最後の課題とは、「仲間から宇宙飛行士にふさわしいと思える二人を選抜すること」――。この“二人”は、いったい誰になるのか!?
  • 宇宙兄弟(6)

    660pt/726円(税込)

    宇宙飛行士に一番ふさわしいのは俺じゃない。でも一番、なりたがっているのは俺です!! アメリカ・ヒューストン――。現役宇宙飛行士たちに試される、宇宙飛行士選抜テストもいよいよ最終審査となった!! 第1次月面長期滞在クルーの一員である、弟・日々人(ひびと)の打ち上げが近づくころ……兄・六太(むった)は、最後の試練に挑む!!
  • 宇宙兄弟(7)

    660pt/726円(税込)

    さあ、月へいこう。 ――1969年7月20日、ニール・アームストロング、人類初の月面着陸。2026年3月8日、南波日々人(なんば・ひびと)、日本人初の月面着陸!! 長かった兄・六太(むった)の宇宙飛行士選抜試験も、残すは合格発表のみ。「二人で宇宙へ行く」という幼少時代の約束を、弟が先に果たす。日々人を乗せた、有人ロケット・アレスI……発射(リフトオフ)!
  • 宇宙兄弟(8)

    660pt/726円(税込)

    2026年、宇宙は日本人を欲した。――長き選抜試験を突破し、宇宙飛行士候補生5人が決まる。電話によって各人に告げられる合格、そして不合格。だが、六太(ムッタ)の電話はいつまでたっても鳴らない。焦る気持ち、高まる不安! 弟は月に辿り着いた。兄は……どうだ!? JAXAによる日本人宇宙飛行士選抜試験の結果発表!!
  • 宇宙兄弟(9)

    660pt/726円(税込)

    日々人(ヒビト)が呟く。「悪い……ムッちゃん」――宇宙での遠近感はたやすく失われる。日々人たちの乗ったバギーは、クレーターの闇に消えた。壊れたバギー、負傷したダミアン、酸素のメインタンクを失った日々人。周囲の助けも間に合わぬ今、日々人が向かう先は――!? 待ち受ける最悪のシナリオ。生き残る道を探せ!!
  • 宇宙兄弟(10)

    660pt/726円(税込)

    「お前の願いって……なんだったんだ!?」兄は弟の魂の叫びに耳を澄ませた。――希望を胸に、各国から集結した宇宙飛行士の卵(アスキャン)たち。だが、眼光鋭い教官(スポンサー)・ビンスが問答無用で設定した訓練の出発点は、心も渇きそうな地……砂漠!!

レビュー

宇宙兄弟のレビュー

平均評価:4.8 727件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (5.0) 大好き
    ゆうさん 投稿日:2023/5/7
    最初はアニメを見て漫画を読んだのですが、どちらにも良さがありました。この兄弟の関係性って本当に良いなと思います。節々に出てくるセリフも好きです。

高評価レビュー

  • (5.0) 人と人との関わりが一番の魅力
    Kanaria13さん 投稿日:2017/9/30
    ちょうどジャンルが「ヒューマンドラマ」に分類されてますが、自分が一番好きなのもその部分。 兄ムッタが、宇宙飛行士になった弟ヒビトの後を追って宇宙飛行士を目指す内容。 宇宙飛行士を目指す、という点ではサクセスストーリー的な面もあるかと 思います。 宇宙飛行士のたどる道(選抜試験とか訓練とか)を、ムッタの体験を通して知ることができる点も面白いです。実際宇宙飛行士に興味が湧きます。 ただそれ以上に、人と人との関わりに魅力を感じます。少年マンガ等によくある超人的な、あるいは万能なキャラはいません。主人公からして、かなり色々人間くさいです(そこがまた面白いのですが)。新しいキャラが出てきては、「また変なキャラが出てきた」とよく思います。ただ、話がすすむうちにそのキャラのことが分かっていき、いつの間にか愛着が湧いていて、気がつけばそのキャラを好きになってます。そして様々なキャラとの出会いが、この物語を際立たせているように思います。 万人におすすめできる、そしておすすめしたい作品です。 もっとみる▼
  • (5.0) 名言の宝庫
    こなひつじさん 投稿日:2022/3/25
    【このレビューはネタバレを含みます】 読むと元気が出る名言の宝庫です。 宇宙飛行士という職業がどんなスキルを持っていて、宇宙でどんなことをしているのか知らなかったので本当にすごい世界だと思いました。飛行機の操縦も勉強面も、宇宙へ出てからの活動も、どれ一つをとってもとても常人にできないようなことを全部できるのかと驚きました。その上で、 「本を読んで知った気になっても、本当にそれをやったときの気持ちはやってみなくちゃ分からない」とポジティブでパワーあふれるワードが出てくるので本当に凄いと思いました。 「ちょっとだけ難しいことに挑戦していこう」「失敗にかけるコストが必要」と、とにかく前へ前へ進んでいく人たちから出る言葉だなと思いました。 印象的なのは、宇宙が大好きで集まった受験生たちと宇宙について雑談したときに、小学生の頃の自分を思い出しながら「誘ったら喜んでついてきてくれそうな連中がここにいたんだ」と実感するシーンで、心の底からワクワクする気持ちが伝わってくる大好きな場面です。 続きを読む▼
  • (5.0) 名作
    Dobbyさん 投稿日:2021/2/16
    【このレビューはネタバレを含みます】 アニメを見直して、感動しまくった。 な、なんと先があったとは…。 ということで、アニメ終了から先の38話まで一気に読んだところ。 明るい日々人がパニック障害から立ち直り、その上でロシア人行くことになった辺りとか…ツライんだけど、彼の前向きさは本当に素晴らしい。 六太も月へと行くことになり、いろいろなことが起こるけれど、彼の大胆な発想と寛容さは理想の男性像。 モジャモジャなど気にならない。 宇宙という大きさと、そこでの事故に比べたら、日々のツラさなど小さなことと思える。 名言も数多くて、本当に名作。 終わってほしくない。 見直しても泣くのは、六太の日々人に対するお兄ちゃんからの愛。 UFOを見たのに、周りには信じてもらえなくて、いじめられた六太は、日々人に言うんだ。「おまえは強いんだから、手を出すんじゃない。」 その言葉は、いつも日々人を守る時に言う言葉。 こんな人に愛される女性は幸せだ! 六太は理想の男性だよ。 続きを読む▼
  • (5.0) 熱いんだけどユルイのがイイ!
    ハナさん 投稿日:2022/5/24
    宇宙飛行士の採用試験の内容はとても興味深くて面白かった。とくに最後の自分の命を預けれるか、信用に値する相手かと見極める審査は納得の結果だった。 そして、主役の2人だけでなく登場人物がみんな本当に魅力的。当然とても能力が高い人達だけど心に持 っている物はとてもみんな熱くて、でもコミュニケーション能力もユーモアもあって、仲間を受け入れる度量も広い。こんなに魅力的で人間力の高い人達が実際に宇宙飛行士なんだと思うとやっぱり特別な存在だな。って思う。次々と起きるトラブルにハラハラするし、それを一人一人が周りの助けを借りながら乗り越えて強くなっていく姿に胸が熱くなり泣けてきます。何気に優秀なムッちゃん推しですが、悔しい思いをしたやっさんもいよいよ始動し始めたので夢が叶いそうで嬉しいです。いつかは話が終わってしまうんだろうけど、ムッちゃんとヒビトには宇宙で活躍して欲しい。 もっとみる▼
  • (5.0) 最高
    mercuriusさん 投稿日:2012/4/12
    子供は胸を躍らせ、大人は胸を熱くする…そんな物語です。 宇宙飛行士であるヒビトを弟に持つ主人公のムッタ。 幼い日に誓い合った兄弟の夢を一人叶えた才能ある弟にコンプレックスを抱き続ける日々…。 しかし“兄の秘めたる才能”を見抜き 信じてきたヒビトの後押しにより、ムッタはもう一度夢を追う決心をします。 サラリーマンだったムッタのゼロからのスタートなので、宇宙飛行士に関する知識が全くない私でも順を追って理解でき、頭を抱える事なくすんなり物語に入っていけました。 ムッタの、ネガティブでいて大胆、ドジだけど頭は良く、軽薄そうに見えて真面目でハートの熱い、ギャップのある性格がストーリーをより一層面白くしています。 脇を固める登場人物もかなり濃い濃いです。 笑いあり、涙と感動も多々あり、エンターテイメント性の高い作品です。 もっとみる▼

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

兄弟ならではの夢と絆
制作:パーマ(シーモアスタッフ)
1話完結の怪盗漫画「ジジジイ-GGG-」やスキージャンプ漫画の「ハルジャン」を描いた小山宙哉さんの初の週刊連載作品です!少年時代、探検中にUFOらしき物が月に飛び去るのを見た南波六太と南波日々人の兄弟が宇宙飛行士になると誓い、弟の日々人が宇宙飛行士になった所から話が始まります。兄の威厳を保つこととプライドの葛藤や兄弟ならではの励まし方などがとてもリアルで感動します!少年時代にみたUFOの謎や作中での恩人との約束がどうなるのかとドキドキし、それでいてシリアスの中にもクスっとさせられる描写が沢山あり早く続きを読みたくてしょうがなくなります。アニメ化やアニメ映画は勿論、実写映画にもなりました。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ