マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書朝日出版社もっとかんたん、きれいに編める パティさんの編み物知恵袋もっとかんたん、きれいに編める パティさんの編み物知恵袋
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
小説・実用書
もっとかんたん、きれいに編める パティさんの編み物知恵袋
1巻配信中

もっとかんたん、きれいに編める パティさんの編み物知恵袋

1,900pt/2,090円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

10万人のニッターに技を伝授してきたパティさんが、
あなたの「お困りごと」を解きほぐす!


全米の講座で10万人を超えるニッターに技を伝授してきたパティが、あなたの「お困りごと」を助けます。かしこい納得の技を70以上収録。

このような悩みを抱えていませんか? すべて改善できます!
▼作り目:2 本の棒針でやっても、きつくなってない?
▼ゲージ:きつすぎたり、ゆるすぎたりしない?
▼伏せ止め:最後の目がゆるまない?
▼かけ目:左右で大きさがそろわないのはなぜ?
▼ゴム編みやケーブル:表目の最後の列がいわゆる「ゲタ目」になっていない?

もっとうまく編みたい? 困ったときに教えてくれる「先輩」にそばにいてほしい?
――そんなあなたのために、この本があります。

編むときの“手加減”をうまく保つコツ。“自分のゲージ”で編むにはどうしたらいいか。
なぜかゆるむ目(右上2目一度が大きくなる、段はじまりの1目めがゆるむなど)や、段差(輪編みの作り目や伏せ目、ボーダー柄、また、襟ぐりなどの)の解消方法まで。

2022年冬の刊行以来、全米のニッターの間で話題沸騰の一冊。
「うまくいかないのは自分のウデが足りないから…?」と思っていた疑問点が、解きほぐされていきます。

この本は、編み方の「なぜ?(WHY)」を考える本です。
「なぜ、こうやるの?」、「その代わり、こうやるのはどうかしら?」を提案します。
「なぜ?」を掘り下げることで、糸がどうやって編み目になるのか、ちゃんと理解しながら編めるようになります。この理解はまちがいなく、これからのニッティング・ライフを支える大きな力になることでしょう。

といっても、難しいことはありません。
パティさんのやわらかいユーモアと、ステップ・バイ・ステップのイラストで、初心者からベテランまで、だれでも、「えー、そうだったの!? 編み物って奥が深い!」とびっくりし、もっともっと編むのが楽しくなることでしょう。

「編み物は命を救う」――ヴァージニア・ウルフ

***

ベテランニッターにも“目からウロコ”の技が、なぜそのように編むときれいになるのか、というくわしい解説と図でわかりやすく書いてあります。
すべてはきれいに編むために、著者の長年の実践から得た知識がいっぱい詰まっています。西村知子さんの読みやすく、ユーモアあふれる翻訳も楽しい。
――風工房さん


ふだん編み物をしていても、なかなか思いつかないことをパティさんは追究し、私たちに伝えてくださっています。このたび、日本語訳への翻訳作業を通して、訳者自身、目からウロコが落ちる瞬間が何度もありました。(…)
本書を通じて、編み物は自由で楽しいものだと実感していただけるとうれしいです。
――西村知子さん(訳者)

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • もっとかんたん、きれいに編める パティさんの編み物知恵袋

    1,900pt/2,090円(税込)

    10万人のニッターに技を伝授してきたパティさんが、
    あなたの「お困りごと」を解きほぐす!


    全米の講座で10万人を超えるニッターに技を伝授してきたパティが、あなたの「お困りごと」を助けます。かしこい納得の技を70以上収録。

    このような悩みを抱えていませんか? すべて改善できます!
    ▼作り目:2 本の棒針でやっても、きつくなってない?
    ▼ゲージ:きつすぎたり、ゆるすぎたりしない?
    ▼伏せ止め:最後の目がゆるまない?
    ▼かけ目:左右で大きさがそろわないのはなぜ?
    ▼ゴム編みやケーブル:表目の最後の列がいわゆる「ゲタ目」になっていない?

    もっとうまく編みたい? 困ったときに教えてくれる「先輩」にそばにいてほしい?
    ――そんなあなたのために、この本があります。

    編むときの“手加減”をうまく保つコツ。“自分のゲージ”で編むにはどうしたらいいか。
    なぜかゆるむ目(右上2目一度が大きくなる、段はじまりの1目めがゆるむなど)や、段差(輪編みの作り目や伏せ目、ボーダー柄、また、襟ぐりなどの)の解消方法まで。

    2022年冬の刊行以来、全米のニッターの間で話題沸騰の一冊。
    「うまくいかないのは自分のウデが足りないから…?」と思っていた疑問点が、解きほぐされていきます。

    この本は、編み方の「なぜ?(WHY)」を考える本です。
    「なぜ、こうやるの?」、「その代わり、こうやるのはどうかしら?」を提案します。
    「なぜ?」を掘り下げることで、糸がどうやって編み目になるのか、ちゃんと理解しながら編めるようになります。この理解はまちがいなく、これからのニッティング・ライフを支える大きな力になることでしょう。

    といっても、難しいことはありません。
    パティさんのやわらかいユーモアと、ステップ・バイ・ステップのイラストで、初心者からベテランまで、だれでも、「えー、そうだったの!? 編み物って奥が深い!」とびっくりし、もっともっと編むのが楽しくなることでしょう。

    「編み物は命を救う」――ヴァージニア・ウルフ

    ***

    ベテランニッターにも“目からウロコ”の技が、なぜそのように編むときれいになるのか、というくわしい解説と図でわかりやすく書いてあります。
    すべてはきれいに編むために、著者の長年の実践から得た知識がいっぱい詰まっています。西村知子さんの読みやすく、ユーモアあふれる翻訳も楽しい。
    ――風工房さん


    ふだん編み物をしていても、なかなか思いつかないことをパティさんは追究し、私たちに伝えてくださっています。このたび、日本語訳への翻訳作業を通して、訳者自身、目からウロコが落ちる瞬間が何度もありました。(…)
    本書を通じて、編み物は自由で楽しいものだと実感していただけるとうれしいです。
    ――西村知子さん(訳者)

レビュー

もっとかんたん、きれいに編める パティさんの編み物知恵袋のレビュー

平均評価:5.0 1件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (5.0) 棒針編みの困ったを「なぜ」から考える
    ミツバチさん 投稿日:2024/2/27
    棒針編みの理論書と言って良いと思います。単純な技法書ではなく、編み目の構成を理解して、そこから「なぜきれいにできないのか」の理由を探り、解決策を提示しています。 内容説明文に「70以上の技」という旨の記載がありますが、ナンバリングして一個 一個技法を紹介しているわけではありません。作り目技法何種類、止め技法何種類、というタイプではないのです。 全くの初心者にはおすすめしません。独学でマフラーやセーターを編んだことがあり、なんかきれいにできないんだよな〜って考えたことがある人には、きっと有益だと思います。 また、こちらはアメリカの本の翻訳のため、英語での文章パターンをある程度知っていると理解がスムーズです。 個人的に最も役に立った手法は、本の帯にもなっている「伏せ止めの最後の目のゆるみ解消法」。最も役に立った理論は「糸の掛け方で針にかける糸の長さが違うこと」で、これを理解することで掛け目での穴のサイズやゴム編みの目の揃え方が導き出されます。あと、私は基本的に1色で編むのでわからないのですが、色を変えてボーダー柄を輪に編む場合の段差解消法は、多色編みが好きな人には役立つ技法かもしれません。 それから、編み方だけでなく、サイズ調整の計算についてもある程度書かれています。 じっくり時間の取れる時に、余り糸で実際に編んだりしながら、編み物講座に出席している気分で取り組むといいんじゃないでしょうか。 編み物は、一本の糸の行方を辿っていくもので、論理的思考と本質が同じだと思っています。そういう意味で、「なぜ」を大事にしたこの本はとても価値があると思います。 〜〜〜〜〜 じっくり読んで改めて、日本の「編み目記号」「編み図」「編み方説明のイラスト」の良さの再確認もしたりしてました。 ついでに、こちらを読んで私が改めて肝に銘じたのは「ゴタゴタ言わずにスワッチは真面目に大きく編め」です。わかってる、わかってはいるんだよ〜 もっとみる▼

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ