マンガ愛、溢れてます。
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
聖者無双(11)

作品内容

イエニスの代表となったルシエルだが、
相手の立場を想うあまり、遠慮していたことが
裏目にでてしまい、周りに迷惑をかけてしまう結果に。
表面上の関係でなく、頼り頼られる関係を築くことを自分に誓うルシエルは…。

新刊自動購入すると抽選で30%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  11巻まで配信中!

  • 聖者無双(11)

    650pt/715円(税込)

    イエニスの代表となったルシエルだが、
    相手の立場を想うあまり、遠慮していたことが
    裏目にでてしまい、周りに迷惑をかけてしまう結果に。
    表面上の関係でなく、頼り頼られる関係を築くことを自分に誓うルシエルは…。

レビュー

聖者無双のレビュー

平均評価:4.3 339件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (3.0) 確かに聖者無双
    もしもしさん 投稿日:2023/5/30
    確かに、タイトル通り聖者無双だなって思います。主人公の思考も聖者そのもの。しかもストイックな聖者さま。ストイックなのでいい子なのが気になりません。

高評価レビュー

  • (5.0) おもしろい!
    れいさん 投稿日:2022/2/18
    【このレビューはネタバレを含みます】 1巻無料だったので購入して試し読みしたら気になって「評価☆4だし、続きは気になるけれど買うまではなぁ…」→「試しに3巻まで買うか」と買ってみたらおもしろくて9巻最新刊まで買ってしまいました。転生者が他にもいる系は苦手ですが、冒頭で十人とかなんとか言っていたのもあるし その人はその人で魔具師(家電だったけど)見たいな革命を起こしているのかな?と思うとそれはそれで見てみたくなりました。他の方のレビューにあった通りジョブ的にはヒーラーですがずっと体を鍛えています。でもそのおかけであとあと偉業を成し遂げたり、最初の方から人脈を作れたりしています。人脈に関しては主人公が純粋で真面目な性格なのと、周りの人がいいからでしょう。純粋で真面目なのもありますがまさに考え方や行動が聖者。また出会いなどでラッキーなことが起こるのも「豪運」(先生)スキルのおかげで納得の設定です。「覇運」とらなそうだけどとってほしい…!世界が変わるかな?と冒頭で言っていたのでどうかわるのか楽しみです。【気になった点】は、主人公の顔がびっくりしたときに(崩れた絵で)よく鼻水が出ているところです。あと奴隷や差別に関して、あっさりしています。獣人差別などの件、奴隷の扱われ方などちょっとふわふわしてる気がします。 続きを読む▼
  • (5.0) 一巻を詠まれた方はぜひ
    生ハムの原木さん 投稿日:2019/11/9
    【このレビューはネタバレを含みます】 駆け出し治癒士ルシエルが冒険者ギルドで訓練を積んで結構な年数が経過し、ステータスもみるみる向上して冒険者たちにも認められ、歓迎されるようになります。 教官のもとでの訓練の後の治癒では常連ができるようになり、また、教官から与えられる休暇では冒険者ギルドの料理長のお兄さんから魔獣の解体を教わりながら名実ともに成長していく様子が描かれています。 一巻で登場したモニカが何者かに襲われ、それをナナエラと一緒に服を買いに街に出ていたルシエルがギルドへと運び込み治癒を施します。幸い命に別状はなく、またこのことをきっかけにモニカは冒険者ギルドで働き始めることを決意。ほどなくしてモニカを襲撃した実行犯が衛兵によってとらえられますが、モニカはこの事件には黒幕がいると話します。その黒幕は、この巻ではほぼ名前だけでの登場で、次巻以降明らかになるようです。 今までさんざん高校生やらなにやらが異世界転生をしてきましたが、この作品の主人公は元サラリーマン(社畜)ということもあって新鮮です。もう異世界モノには飽きたという方もこの作品は楽しめるのではないでしょうか。 続きを読む▼
  • (5.0) 地道な努力系が好きな方にオススメ!…
    心焔さん 投稿日:2019/7/6
    【このレビューはネタバレを含みます】 読んでみたら地道な努力で生き抜く主人公に、惹かれる物語ですね。オススメです。6巻から物語が加速した内容となっているが、やはり当たり漫画だったと確信したwww他の漫画みたいに、だらだら展開を遅くさせる漫画は嫌だが、この作品に至っては、地道な努力を思わせる描写がある為に、進行が遅いと思われがちだが、王道物語として道筋にブレがないだけなので、ジックリ物語を楽しみたい方々には、許容出来る漫画だと思いますね。まぁ…後は、世代かと思いますよ。長らく物語を読み込んできた方々には、物足りなさがあるのかも知れませんね。次巻7巻からタイトルが生きて来そうな流れですがね。漫画として無双になるまでの過程を、物語とした漫画の様ですし、地道な努力系で間違いないですね。無双化して尚続く漫画なら購入しないだろうけど、多分無双化後は物語の終幕は近い筈!と漫画としてのラストは予想出来る。其でも読み直しが起きるほど楽しめている漫画ですね。私的に、6巻迄の物語で読み直しが、起きなかった事はないですね。今後も期待してます。 続きを読む▼

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

サラリーマンから転生
営業:ませびー(シーモアスタッフ)
サラリーマンが異世界に転生して新しい仕事に就き努力するお話です。ハードなサラリーマンだったことを生かして次の仕事を学ぶときも一番大変な方法を選ぶなんてすごいと思います。ブロッコリーライオン先生の絵柄なので悲惨な感じはしません。そして秋風緋色先生の原作で普通の転生物にはない苦労する主人公。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ