※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
素敵な大人の年齢の重ね方。
林真理子さん
愛し愛され、軽やかに生きるコツとは?
由紀さおりさん
〝自分らしさ?とは何なのか。
考え続けることが原動力になる。
柏木由紀子さん
どんなときも上を向く力をくれる、
おしゃれをすることが私の生きがい。
こぐれひでこさん
一緒に作って、一緒に食べる。
元気の源は、夫婦で料理する時間。
榊原郁恵さん
人と言葉を交わし触れ合うことで、
つらいことだって、乗り越えられる。
片桐はいりさん、友人を訪ねて伊豆大島へ。
距離があるからこそ深まる縁。
女ともだち同士の、いい関係。
歳を重ねても、新しい自分に会う。
宮崎美子さん64歳、おしゃれ大冒険。
大人のファッションは自由でいい。
好きな服を纏って、人生を楽しむ。
これからの人生を豊かに導く、
本と映画の名作・28選。
60歳を前に挑戦してみた
お遍路旅で得たものとは…?
一日3分で軽やかな体を目指す。
美姿勢ストレッチ&スクワット。
終活と軽やかに向き合ってみたら、
モノ、お金、住まいの不安が和らぐ。
第2特集
疲れとだるさ対策
「疲れやすくて…」の原因を探る、
夏の不調のトピックス8。
食べて、体の中から元気に!
まろやか、さわやか、酸っぱい料理。
不調知らずの体を整えるには、
まず朝の習慣を見直すこと。