マンガ愛、溢れてます。
TOP
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!

作品内容

研究に没頭するあまり過労死した若き薬学者。しかし彼は異世界で宮廷薬師の息子、ファルマとして転生した。間違った治療法が横行するこの異世界で彼は現代薬学と手に入れたチート能力であらゆる疾病に立ち向かう。

新刊自動購入すると抽選で30%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  9巻まで配信中!

  • 異世界薬局(1)

    600pt/660円(税込)

    研究に没頭するあまり過労死した若き薬学者。しかし彼は異世界で宮廷薬師の息子、ファルマとして転生した。間違った治療法が横行するこの異世界で彼は現代薬学と手に入れたチート能力であらゆる疾病に立ち向かう。
  • 異世界薬局(2)

    600pt/660円(税込)

    「白死病」にかかった皇帝を新薬で治したファルマは、その褒賞として薬局の勅許を皇帝からもらえることに。エレン、ロッテの協力のもと、ファルマは庶民に向けた理想の薬局を立ち上げる。
  • 異世界薬局(3)

    600pt/660円(税込)

    新領地の浜辺に遊びにきたファルマたち。しかしブランシュが波にさらわれてしまった。ファルマは神力を使いブランシュを救出するが、神殿がその異様な神力の痕跡を見つけ、ファルマを悪霊だと断定する。
  • 異世界薬局(4)

    600pt/660円(税込)

    帝都の平民を相手にする薬師ギルドはファルマを敵対視し、異世界薬局の薬を取り扱おうとはしなかった。しかし多くの人々に薬を届けたいファルマはしがらみのない新しい調剤薬局ギルドを立ち上げようとする。
  • 異世界薬局(5)

    630pt/693円(税込)

    ノバルート医薬大から帰省した兄・パッレ。ブランシュやロッテが逃げまわるほどの熱血すぎる指導に困惑するファルマだが、パッレの病に対する真摯な向きあいかたに触れ、その考えかたに共感するのだった。
  • 異世界薬局(6)

    650pt/715円(税込)

    大市を目前に、ファルマのもとに届いた黒死病発生の報せ。隣国の植民地で猛威を振るったペスト菌は、各国から届く荷物に紛れて帝都に上陸しようとしていた。アウトブレイク阻止のため、ファルマの奔走が始まる!!
  • 異世界薬局(7)

    650pt/715円(税込)

    隣国の運搬人と聖騎士が持ち込んだのは、黒死病に感染した「白いリス」。奮闘むなしく、感染源はついに帝都に放たれた。そして混乱のさなか、邪悪な黒幕の存在が明らかとなる。
  • 異世界薬局(8)

    650pt/715円(税込)

    帝都に帰還したファルマが目にしたのは、黒死病騒動の黒幕──カミュに襲われ、薬局に倒れ伏すロッテとセドリックの姿だった。ペスト菌の拡散を「実験」と称するカミュに、ファルマの怒りが爆発する。
  • 異世界薬局(9)

    650pt/715円(税込)

    黒死病の終息を迎え、異世界薬局も営業再開。
    やっとひと息……と思いきや、ファルマが帝国薬学校に教授として招かれたり、エレンがその補佐として指名されたり、ロッテが宮廷画家見習いになったりと大忙しの第9巻!

レビュー

異世界薬局のレビュー

平均評価:4.4 176件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (3.0) 最初の方は良かったけど…
    すみ子さん 投稿日:2023/3/6
    絵もきれいで、話もおもしろいので、迷わず購入しました。 8巻まではおもしろく読んでいましたが、ちょこちょことシャルロッテちゃんにイライラさせられていました。そのイライラが、9巻ではMAXに。あと、ロリ風味が増してきた気がして、苦手な感じに なってきています。 10巻出たら、とりあえず買ってみて、それ次第ではフェードアウトかなとも思っています。 もっとみる▼

高評価レビュー

  • (5.0) 10歳じゃなければ…
    れいさん 投稿日:2021/2/8
    【このレビューはネタバレを含みます】 設定が10歳じゃなければもっと面白く読めたと思います。 おもしろいのはおもしろいです。 手首の反射した文字はなんだったのか 転生は一時的なのか今後どうなるのか 力がなくなったり人格が戻ったら今までの薬局とかはどうなるのか 原作読んでないのでわからないですが 続きが気になります。 【8巻】ネーデルへ行った記載が省略されてたっぽいのが楽しみだったぶん残念でした。でも本筋とは離れてるのかもしれないのでよかったかもです。 【9巻】ネーデルへ行く描写があるかと思ったら無いのでやはり省略されているのかな?でも当初予定していた薬の工場が出来てきたとの報告があったのでいずれどこかででてくるのか…? 【評価あげます】数巻の評価で4にしていましたが買い続けていてずっと好きなので☆5にします。 続きを読む▼
  • (5.0) 8巻にて第一部完ですね
    かんさん 投稿日:2021/5/12
    【このレビューはネタバレを含みます】 現代で最先端の薬剤研究の第一人者が過労死で異世界転生するお話です。能力はチート級ですが万能というわけではなく、地球上での知識や経験によって異世界の人達を助けるといった話になってます。JINのように中世にタイムスリップした医者が不治の病を治していくストーリーに似てますが、そこに魔法のようなものも加わることで異世界ものの醍醐味も加わってます。個人的には大好きな話ですし絵も好みです。 追記:8巻は少し駆け足気味で大団円となり、読んでる途中でも完結するのかと不安に思いましたが、最後のページで9巻に続くとあってホッとしました。 新章も楽しみです。 続きを読む▼
  • (5.0) 読み返したくなる漫画
    やこさん 投稿日:2023/2/25
    【このレビューはネタバレを含みます】 無料サイトで読んでましたが、読み返したくなるので購入始めました。 医の道に携わる主人公が過労死で異世界(神術という魔法?のある世界)の薬師の家に転生(憑依?) 神術と現代医学の知識を活用し病気などに対して様々な活躍をします。 チートといえばチート(神力が無尽蔵とか)ですが、基本は死ぬ前の知識の活用なので好感が持てるチートです。 偉ぶる事もなく、医者として貴族・平民分け隔てなく『患者』と向き合う、心穏やかに読める作品です。 絵も綺麗ですし、話の構成もしっかりしているので続きが待ち遠しいです。 続きを読む▼
  • (5.0) アニメから
    ゆのさん 投稿日:2023/2/7
    アニメを偶然見て、気に入ったので購入。 お店の名前がタイトルやアニメと違い、通称「異世界薬局」なのが1番引っかかりましたが、とても面白いので最新刊まで読んでいます。 セリフのタイミングや場所、同じ言葉でも発話者が違ったり、アニメと違うと ころ多すぎて逆に楽しい。 あえて10歳の子供というのか他と違っていいですね。 目立ちたくないのに目立ってしまう感じとか、力の今後も気になります。 ペストの一件の後、ネデールに行くところが完全カットなのが悔しい。 そこでも色々あった思うのに。 もっとみる▼
  • (5.0) ほんとに面白い
    yu-yuさん 投稿日:2021/2/6
    【このレビューはネタバレを含みます】 一気に購入してしまいました。面白いです。主人公のファルマ君がほんと高い志のもと、世界を病気から救おうと頑張る姿に、みんなが協力していく過程もいいです。黒死病はファルマ君がきっとなんとかしてくれるんだろうけど、彼の体が心配です。この世界では長生きして欲しい。 お兄さんがファルマ君の偉業の数々を知ったら面白そうだなぁと少し期待です。 何気にママさんやエレン先生など、女性キャラはナイスバディですね〜 続きを読む▼

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

薬学ファンタジー
設計:人参次郎 (シーモアスタッフ)
小説家になろうで人気の高山理図先生の作品を、高野聖先生がコミカライズ!研究に明け暮れる薬学者・薬谷完治は志半ばで過労死し、中世ヨーロッパ風の異世界で宮廷薬師の息子ファルマとして転生します。怪しげな医療行為が横行する異世界で、現代薬学の知識とチート能力を使って活躍する新たな異世界モノ!

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ