マンガ愛、溢れてます。
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
呪術廻戦 22

呪術廻戦 22

456pt/501円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

桜島結界(コロニー)に突如飛来した謎の呪霊! それは死後呪いに転じた、真希の因縁の人物だった…!! 呪胎から成体へと、凄まじいスピードで進化する呪霊に追い込まれていく真希と憲紀。そこに、更なる闖入者達が――!?

新刊自動購入すると抽選で30%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  22巻まで配信中!

  • 呪術廻戦 21

    475pt/522円(税込)

    高得点所持の鹿紫雲(かしも)を狙い東京第2結界(コロニー)に赴いた秤とパンダだが、突入の際に分断され秤は漫画家志望の泳者(プレイヤー)・シャルルと相対する!! 一方、予期せず鹿紫雲と遭遇したパンダは圧倒的な力量差で追い詰められ…!?
  • 呪術廻戦 22

    456pt/501円(税込)

    桜島結界(コロニー)に突如飛来した謎の呪霊! それは死後呪いに転じた、真希の因縁の人物だった…!! 呪胎から成体へと、凄まじいスピードで進化する呪霊に追い込まれていく真希と憲紀。そこに、更なる闖入者達が――!?

レビュー

呪術廻戦のレビュー

平均評価:4.6 1,486件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (5.0) 五条沼にどっぷり
    Victoria007さん 投稿日:2023/5/31
    【このレビューはネタバレを含みます】 難しい部分もありますが、でもカッコいいしおもしろい!伏線が色々なところにあり過ぎて回収の仕方もすごい。 コミックス派だったのに、最近本誌も追い始めてしまってます。早く五条先生の復活が観たいです! コミックス化が待ち遠しい。 続きを読む▼

高評価レビュー

  • (5.0) 良いですねえ
    まままるごんさん 投稿日:2021/11/6
    【このレビューはネタバレを含みます】 よき。とてもいいとおもう。ぜひ周りの人におすすめしたい。そう思えるダークファンタジーに出会ったのは久しぶりだ。呪術廻戦は、まず面白い。純粋にストーリーが読みごたえあるし、ときどきギャグとか入ってて笑えるけど、本編はダークな感じでどんどん引き込まれていってハマってしまう。絶対。そりゃもうダークで時々難しい話とかもでてくるし頭が整理しきれへんような事とかもあるけど、それでも目が離せん。ほんまに現実にあるんじゃないかって思ってしまう…呪いって負の感情からできるものやから、より現実味があってそこも引き込まれる。あとキャラがみんな個性的。主人公がめっちゃ明るくて素直なところとか、クラスメイトの2人が可愛くてカッコいくて、性格とか考え方とかもみんなかっこよくてなるほどなって思う。説得力あるっていうか。先輩とかもめちゃくちゃいいひとばっかりで、先輩後輩で話しとるとことかも仲良しで見とってほんわかする。でも戦闘になったらめっちゃかっこよくて。でもやっぱり敵も弱いわけではないから五分五分とか敵の方が強いとかがほとんどやし、そういうときはめちゃくちゃハラハラする。バトル漫画やから、そりゃ誰かが死ぬとかもあるんやろうけど、もう誰も死んでほしくない…京都校の人もライバルやけど力合わせるときは合わせてやってて、すごい良いチーム(?)やな〜っておもった。その人その人の生い立ちとか過去の話とかも重くて、みんなそれぞれのいろんな事を背負ってて、それでも頑張ってるのほんとにすごいなって感心する。アニメ化もしたけど、声優さん豪華。画がめちゃくちゃ綺麗。バトルシーンとか回想とかわかりやすい。もう完璧。偉そうに言えんけど、ここまですごいのができるってことは関わってる人皆の努力とか気持ちとか合わさってできたんやと思う。じゃないとここまで有名になってへんと思うし、人気も今ほどじゃなかったと思う。もう呪術廻戦っていうのはほんとにすごい、すごいの一言では言いあらわせんぐらいとにかくすごい。どんだけ語るよりも、実物を見たり読んだりした方が絶対わかる。もうこれは読まんと損。今のうちに読んどかんと追い付かんし後悔する!みんな絶対ハマる!それだけの面白さ、すごさがある!それが呪術廻戦や!!! 続きを読む▼
  • (5.0) 推しは虎杖悠仁ですっ!
    こんさん 投稿日:2023/2/21
    【このレビューはネタバレを含みます】 アニメからハマって漫画を読み始めましたが、原作良い!最高です。静止画なのに迫力もあってドキドキします…!笑えるシーンも多くて、キャラの表情ややり取りが面白いです!そしてそのキャラたちがかっこいい!女子もかっこよくて強いのが魅力的です!私は虎杖の強いのに内にある優しさ、素直でアホっぽい所も大好きです。序盤から虎杖が推しに確定していたのですが、8巻に小沢優子という女の子が出てきます。その子は中学時代の虎杖の同級生で、今は同一人物と思えないほど激痩せ&イメチェンしていました。読んでいてびっくりでしたが、虎杖は何の疑いもなく小沢さんだと分かり声を掛けてくれました。そのエピソードが大っっ好きすぎて……自分が小沢でも何でもないのに号泣っっっ…うおおおお虎杖まじでそういうところだよな〜自然と人の心を奪っていくんだよな〜この天然男前がああああ!!好きにさらに拍車がかかりもう夢中です!!!こんな最高にかっこいい虎杖を生み出してくださって下々先生に感謝です!ありがとうございます!!そして脹相兄も好きです。もうどうしてこんなに可愛らしいのか…全力でお兄ちゃんを遂行しちゃうのかっこいい!頼れるお兄ちゃんで、虎杖とのやり取りも最高です!21巻現在は活躍がないのでまた今後の大活躍を期待しています!今は死滅回遊で内容も複雑。ルールの理解も難しくなっていますし、なかなかメインキャラたちが登場していませんがこれからどうなっていくのか、また様々な伏線がどう回収されていくのか楽しみで仕方ありません。単行本の続きが出るのを心待ちにしています。 続きを読む▼
  • (5.0) 何もかもが懐かしくて斬新
    jullenneさん 投稿日:2021/4/23
    【このレビューはネタバレを含みます】 少年ジャンプで連載してるのに、少年ジャンプらしからぬ展開でハラハラドキドキメソメソ(号泣)させてくれる作品です。ストーリーは少年ジャンプです! 主人公も敵キャラもそれぞれ魅力的ですが、特に主人公周りが大好きです。主人公虎杖くんと、友達になる伏黒くん、異性だから友達…というよりは同級生から大事な仲間になる野薔薇ちゃん、そして飄々としてて性格はひん曲がってる(?)けどちゃんと先生してる五条先生。それらを脅かす最凶呪霊の両面宿儺のスパイスがたまんないです。 現在の最新刊あたりは本当つらい展開で毎巻泣いていますが、最後は…平和になってほしい…!!なってほしいけどそこを裏切ってきそうな作者さんなので(エンタメだそうです)誰かしら欠けてるんだろうな…と覚悟しながらも続きを切望させる作者に完敗です。 そして、作者がエンタメに造詣が深いことに感激しました。少年ジャンプ漫画大好きなことと、お笑い、はたまた音楽や映画まで、そこかしこにオマージュが散りばめてあって、めっちゃ好きなんだな〜って思わせてくれまたので、テレビや映画好きとしては、映画推奨がめちゃくちゃ嬉しかった!こういう作品を読んでみんなもっと映画を見てくれるようになればいいなと思いました。 好きなものしか見ないのはもったいない。視野を拡げていけばその先にまた好きが見つかるよ!って思わせてくれる漫画と漫画家さんに久しぶりに出会えた。先生まだお若いのに素敵だわ〜と思います。 続きを読む▼

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

正しい死に方
制作:コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
高い身体能力を持ちながらもオカルト研究部に所属する虎杖。ある日手に入れた謎の箱だが、それを開いたことで虎杖の日常は大きく変わり始めるのだった…!謎の呪術集団に、それを育てる専門学校!?さらには魅力的なキャラクター!わくわくする要素しかありません!新しいダークファンタジーに要注目です!

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 
同時期放映メディア化作品

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ